-
ひむか蹴球雑記Vol.5-テゲバを追っかけ鳥栖行ってきた(前編)
すっかり暑くなりましたねえ。marioです。元々、暑さには強い方でしたが、近年、自室でのエアコンの稼働率が高くなってきている気がします。地球温暖化のせいなのか、年齢のせいなのか。 いつの間にやら、かなり7月に入りまくってますが、テゲバの6月を振... -
【開店】とびきりのロケーションで楽しむかき氷とドーナツ - 氷&喫茶 氷柄 / 門川町
うだるような暑さと、改築にともなう引っ越し作業で、早くも夏バテ気味のアンナです。このたび、「海を眺めながら食べる、かき氷とドーナツが良かったよ~」との情報をいただき、疲れを癒しに県北は門川町まで行ってきました。 普通列車に乗ってJR門川駅へ... -
青島を望むロケーションで夏のBBQを満喫-アマンダンブルー青島
皆さんこんにちは。このところ暑い日が続き、いよいよ本格的な夏がやってきましたね。宮崎の夏と言えば、青島!その青島に今年の4月にオープンした結婚式場「AMANDAN BLUE (アマンダンブルー) 青島」で夏のイベント「AMANDAN BBQ」がスタートし、メディア... -
超貴重な生搾り金ごま油製造プロジェクトがスタート / 金﨑製油(小林市)
お久しぶりです。青空とお日さまが恋しい、駒子です。突然ですが、生絞りのオイルってご存じですか?ちょっと気になる情報を小耳に挟んだので、お伝えさせてください!。 皆さんは、小林市野尻町にある「あんぱさんど」というお店をご存知でしょうか? コ... -
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編5-あかのや / 西都市
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。このところ暑い日がつづき、そろそろ梅雨も明けそうで、本格的な冷や汁シーズンとなりました。冷や汁が食べられるお店訪問シリーズ、宮崎編の第5回をお届けします。 今回は、西都市妻の高鍋高岡線沿いに... -
【開店】洋菓子の不二家が7年ぶりに宮崎に復活!-不二家宮崎橘通店 / 宮崎市
皆さん、こんにちは。「ミルキーはママの味~♪」世代のDiceです。 「不二家」は、1910(明治34)年創業の100年を超える歴史を持つ老舗食品メーカーで、マスコットキャラクターの「ペコちゃん」とともに、様々なお菓子が家庭で愛されてきています。 洋菓子店... -
マリコのニシタチ探訪Vol.8-Bar Barrel
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
【開店】全国でも珍しい!?青パパイア専門店「パパイア王子ショップ」/新富町
ダイエット目的で真面目に通っているジムの成果が出始めて、隆々になった筋肉を眺めてはうっとり…マッチョライターを目指すBassyです。 そんな筋肉育て…いえ、ダイエット中の私にぴったりな食材「青パパイア」の専門店が、新富町にオープンと聞いて走って... -
宮崎サンシャインズ観戦記-前半戦/みんな待ってたホーム初勝利!
2023年1月26日の発足記者会見から県民球団・宮崎サンシャインズを追い続けて早6ヶ月、生活の傍らにはいつもサンシャインズがいる、そんな日常を過ごしているBassyです。 今シーズンのKAL(九州アジアリーグ)は、6月末で公式戦の前半が終了するところです。 ... -
エバンジェリストが巡る東京冷や汁 Vol.9-やよい軒 / 渋谷
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。 東京で食べられる冷や汁のご紹介、前回からちょっと間が開いてしまいましたが、ようやく冷や汁にふさわしいシーズンになってきたので、頑張ってご紹介していきたいと思います。 9回目の今回は、東京に限...