宮崎県のグルメ– category –
-
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編4-南風茶屋 / 宮崎市
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。冷や汁が食べられるお店訪問シリーズ、前回からちょっと間が空いてしまいましたが、桜も咲き、これから気温が上がって冷や汁シーズンの到来となりますので、宮崎編の第4回をお届けします。 今回は、宮崎... -
サーフィン、海、スポーツのためのビール「BLUE ISLAND BEER」-青島クラフト株式会社 / 宮崎市
皆さん、こんにちは。クラフトビール大好き、Diceです。 1年前、宮崎県内にはビールを醸造するブルワリーが8ヶ所あり、更に2ヶ所が準備中(うち1ヶ所は他社の醸造設備を借りてリリース済み)という状況でした。8ヶ所でも人口比で考えるとなかなか多いと思... -
【開店】宮崎県産の旬にこだわる本格ピザ「Riposino」 / 高鍋町
ピザ好きですか?って聞かれたら大きな声で「好きですよ!(食べ物ならなんでも)」と答えます。カロリー?知らない言葉ですねぇ。万年成長期のBassyです。 そんなBassyのもとへ、宮崎の旬の素材にこだわったピザ店「Riposino(リポジーノ)」が、2022年12月... -
【開店】JR南宮崎駅前のオシャレなカフェ CAFE GHOST / 宮崎市
コーヒーは浅煎り派の、アンナです。「JR南宮崎駅前に、面白そうなカフェが出来ているよ~」とのことで、行ってみました。 場所は、JR南宮崎駅を背にして右前方。駅前交差点の角から宮崎駅方向に北進して2軒目で、以前は確か不動産屋さんが入居していた2階... -
第1回ドレッシング選手権でミツイシの日向夏ドレッシングが金賞!
みなさん、こんにちは。野菜食べてますか?サラダにはいろんなドレッシングかけて食べる派で、意外とドレッシングの目利きだったりして?と一人悦に入っている食いしん坊のゴエ姉です。 そんな私のところに、ミツイシ株式会社(日向市)の「日向夏ドレッシン... -
「野菜のおいしいレストラン ヒカリキッチン」が営業再開! / えびの市
みなさん、はじめまして。えびの市在住のえびちゃんです。このたび、西諸地区の情報を中心に記事を書かせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いします。 記念すべき最初の記事としてご紹介したいのは、昨年10月から臨時休業されていた人気レス... -
宮崎のぎょうざが池袋・横浜にやってくる!-春の「餃子フェス®︎」
画像提供:焼き餃子協会 皆さん、こんにちは。羽根付き餃子を焼くのも得意なDiceです。 2月に、宮崎市がぎょうざの支出金額及び購入頻度で2年連続のW日本一を獲得した話題をお届けしたところですが、その際にコメントを寄せていただいた一般社団法人焼き餃... -
【開店】九州初!ランニング複合施設のカフェに行ってきた-CONNECT MIYAZAKI / 宮崎市
いきなりですが、皆さん身体動かしてますかー? 万年、運動不足とダイエット中の竹下の元に、運動ができて美味しいカフェもある素敵スポットが誕生してるよとの情報が届いたので、早速行ってまいりました。 大淀川にかかる小戸之橋の北詰から西側に少し入... -
【開店】ゆったりとお茶を味わうペアリングサロン-茶 LON DE THÉ MORIMO 茶/新富町
有機JAS認証の8ヶ所の圃場で9種類の茶樹を栽培し、「もりもっ茶」ブランドの茶製品を製造・販売する有限会社豊緑園(新富町)が、お茶と大福やわらび餅、おこわなどを販売する、茶×米のコンセプトショップ「みどりとすずめ」をオープンさせたのが、2020年3月... -
祝!ぎょうざ購入額日本一V2、応援ソングのMVもできたぞ!!
先日、宮崎市が家計調査(総務省)におけるぎょうざの購入額及び購入頻度でW日本一V2という記事をお届けしたところですが、それを祝してなのか、宮崎ぎょうざ応援ソング「てげうま!!」のミュージックビデオが完成し、YouTubeのdai華公式チャンネルで公開され...