日南市– category –
-
ついに宮崎にアニメ映画の聖地爆誕か!? 新海誠監督の新作
https://youtu.be/FVU0zESXS5c いよいよ明日、2022年11月11日(金)に公開される新海誠監督の新作アニメーション映画『すずめの戸締まり』。 上映開始に先駆けて公開された予告編のトレーラーや、u-nextやAmazonプライムなどで限定公開された【冒頭12分映像... -
宮崎の主要観光地に車椅子で行く案内動画ができました
皆様こんにちは。障がいのある家族がいるので、時々車椅子を押すこともあるDiceです。 2020(令和2)年8月3日、公益財団法人宮崎県観光協会の中に「宮崎ユニバーサルツーリズムセンター」が設置されました。このセンターは、高齢者や障がい者、外国人、ベビ... -
ご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」が10周年!人気店びびんやに行ってきたよ〜!
カツオ一本釣りの水揚げ量が日本一の日南市のご当地グルメといったら、「日南一本釣りカツオ炙り重」! 新鮮なカツオを「炙って」食べる贅沢なメニューが開発されてから、10年がたちました。 累計27万食を達成したというカツオ炙り重。 人気店のびびんやさ... -
大好きな飲食店の料理を「テイクアウト」して応援しよう!【宮崎県南&県西エリア】
GWに突入したものの、今年はいつもとちょっと違う休暇になりそうです。 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐために、「三密」(「密閉」、「密集」、「密接」)を避けること、手洗い&うがいを今まで以上に徹底すること、県外への不要不急の外出は自粛する... -
2月9日(日) 港の駅めいつ15周年創業祭!!
両親のルーツが日南市南郷町で、目井津の海に思い入れの深いDiceです。 さて、その目井津漁港にあり、新鮮で安価な魚を求めるお客さんで連日賑わっている「港の駅めいつ」ですが、今度の日曜日(2020年2月9日)に、「15周年創業祭」が開催されます。 ... -
2020年球春スタート!JR南郷駅は「ライオンズ南郷駅」に!!
両親の出身地・日南市南郷町が第二の故郷のDiceです。 小学生の頃、学校が休みになるたびにJR日南線に一人で乗り込んで南郷駅まで旅していたのですが、その南郷駅に久しぶりに降り立ったところ、この地でキャンプを張る埼玉西武ライオンズのチームカラーで... -
祝10周年!JR九州「特急 海幸山幸」の感謝記念キャンペーンはテンコ盛り!
「人生は旅と酒」 どうも、竹下です。 宮崎に住んでいると車での移動が多いですが、単なる「移動」ではなく「旅」を楽しむなら、列車の旅ってやっぱり特別。 と、いうことで今回、2019年10月10日に運行10周年を迎えるJR九州の人気観光列車 特急 「海幸山... -
【開店】本で人と人とを繋ぎ商店街を交流の場に「無人古本書店 ほん、と」/ 日南市油津
図書館司書の資格を持っていて、いつかは図書館を経営してみたいと夢見るDiceです。 さて、日南市油津に、無人の古書店がオープンしたと聞いたので、多忙なスケジュールの合間を縫ってちょっと覗いてみました。 場所は、何かと話題の日南市・油津商店街の... -
スイートピーをもっと永く楽しんでもらいたい!「日南ドライスイートピー」
見て! これ! すっぴんの私の顔じゃなくて、手元にあるお花!!! なんと、これ、スイートピーのドライフラワーなんです!!! 宮交シティにオープンした「TSUTAYA BOOKSTORE」で、開店初日からポップアップストアで出展していた「たかはしスイートピー園... -
飫肥の城下町でリーズナブルに泊まるなら - Hostel Marika / 日南市飫肥
普段泊まる宿にはラグジュアリーさは求めないけど、それなりに快適さは欲しいDiceです。 先日、日南市飫肥に取材に行く用事があって、どうせなら一泊しようと宿を探したところ、2019(平成31)年2月1日にオープンしたばかりのドミトリータイプの宿があるとい...