-
【開店】JR南宮崎駅前のオシャレなカフェ CAFE GHOST / 宮崎市
コーヒーは浅煎り派の、アンナです。「JR南宮崎駅前に、面白そうなカフェが出来ているよ~」とのことで、行ってみました。 場所は、JR南宮崎駅を背にして右前方。駅前交差点の角から宮崎駅方向に北進して2軒目で、以前は確か不動産屋さんが入居していた2階... -
第1回ドレッシング選手権でミツイシの日向夏ドレッシングが金賞!
みなさん、こんにちは。野菜食べてますか?サラダにはいろんなドレッシングかけて食べる派で、意外とドレッシングの目利きだったりして?と一人悦に入っている食いしん坊のゴエ姉です。 そんな私のところに、ミツイシ株式会社(日向市)の「日向夏ドレッシン... -
「野菜のおいしいレストラン ヒカリキッチン」が営業再開! / えびの市
みなさん、はじめまして。えびの市在住のえびちゃんです。このたび、西諸地区の情報を中心に記事を書かせていただくことになりました。どうぞよろしくお願いします。 記念すべき最初の記事としてご紹介したいのは、昨年10月から臨時休業されていた人気レス... -
WBCチェコ代表とも対戦した宮崎サンシャインズ開幕戦は3月18日!
プロ野球やWBC日本代表春季キャンプに沸いた宮崎で、3月になってなおも続く野球熱で焦げそうなBassyです。 まだまだWBC強化試合の盛り上がり真っ只中ですが、プロ野球独立リーグ・ヤマエグループ九州アジアリーグ(KAL)が、いよいよ3月18日(土)に開幕します... -
樹木精油で森の生産物の出口を増やしたい-楠山蒸留所/三股町
皆さんこんにちは。昔は花粉症で苦しんでましたが、いつの間にか克服したDiceです。 あれは昨年12月のことでした。綾町の香月ワインズで開かれた「日向夏わいん」の販売会に出かけたところ、スギの精油(エッセンシャルオイル)を販売している人がいらして、... -
「宮崎まるっと歌集化プロジェクト」延岡市×黒瀬珂瀾 開催中!
先日誕生日を迎え、つい口から出た昔のアイドルの歌から周囲に年齢を推測されたゴエ姉です。 宮崎県内の芸術文化の振興と発展のために活動している「アーツカウンシルみやざき」が、宮崎県の「令和4年度協働による地域課題解決公募型事業補助金」を活用し... -
マリコのニシタチ探訪Vol.2-Bar KURA
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
宮崎のぎょうざが池袋・横浜にやってくる!-春の「餃子フェス®︎」
画像提供:焼き餃子協会 皆さん、こんにちは。羽根付き餃子を焼くのも得意なDiceです。 2月に、宮崎市がぎょうざの支出金額及び購入頻度で2年連続のW日本一を獲得した話題をお届けしたところですが、その際にコメントを寄せていただいた一般社団法人焼き餃... -
【開店】九州初!ランニング複合施設のカフェに行ってきた-CONNECT MIYAZAKI / 宮崎市
いきなりですが、皆さん身体動かしてますかー? 万年、運動不足とダイエット中の竹下の元に、運動ができて美味しいカフェもある素敵スポットが誕生してるよとの情報が届いたので、早速行ってまいりました。 大淀川にかかる小戸之橋の北詰から西側に少し入... -
【開店】ゆったりとお茶を味わうペアリングサロン-茶 LON DE THÉ MORIMO 茶/新富町
有機JAS認証の8ヶ所の圃場で9種類の茶樹を栽培し、「もりもっ茶」ブランドの茶製品を製造・販売する有限会社豊緑園(新富町)が、お茶と大福やわらび餅、おこわなどを販売する、茶×米のコンセプトショップ「みどりとすずめ」をオープンさせたのが、2020年3月...