-
【家業を継ぐ】東京の女子大生が宮崎に帰るコトを決めた3つの理由
今回は東京の大学を出て宮崎に帰るコトを決めた大学生へ、宮崎へ帰ろうと思った理由を聞いてみました 今回の主人公は、東京で大学4年生の「大迫みさき」さんです 高校まで宮崎で生活して、その後東京で大学生へ 4年間東京で過ごした後、彼女が宮崎へ帰る... -
帰ろう宮崎へ。夏季休暇を利用して移住・UIJターン活動
参照元:みやざき観光情報 旬ナビ 有楽町から徒歩1分の場所に「みやざきひなた暮らしUIJセンター」があります。ここでは、移住相談員と就職相談員の3名が常駐し相談を受け付けています。 宮崎に帰りたい、でも、仕事があるかどうかわからない。できれば... -
【海まで徒歩5分のゲストハウス/430年の歴史あるお寺】宮崎県の「Airbnb」もおもしろい!
宿泊先として提供された空き部屋や空き家に宿泊することができる「Airbnb」。旅行時の宿泊としても人気のサービスです。宮崎県で登録のあるAirbnbをのぞいてみました。( ´ ▽ ` )ノ 世界で宿泊客数2,500万人超えの「Airbnb」 世界190ヶ国に宿泊先の登録があ... -
肉食女子におすすめ![風雅]の骨付きカルビで自宅晩酌-宮崎市
こんにちは!ぎりぎりアラサーの長友まさ美です。(たぶん。四捨五入すれば) 出張が続くと、冷蔵庫になんも入ってないってことあります。 いや、正しくは、ビールしか入ってないってことになります。 そして、疲れ果てていて、料理つくる元気ないってとき... -
高校野球が強い都道府県ってどこ!? 高校野球公式サイト「バーチャル高校野球」で調べてみた
いよいよ今日から試合が始まった高校野球。今年は100年の節目ということもあり、いつも以上に盛り上がりを見せています。高校野球の公式サイト「バーチャル甲子園」から、甲子園に強い!? 都道府県を見てみました。♪( ´θ`)ノ 一番多く甲子園に出場している... -
この食感はじめて!ふわっふわのスフレパンケーキ- GELATERIA FELICE/都城
こ、、、これは、、、、、 人生初めての食感!! ふわっふわで、しゅわっと口の中できえちゃうパンケーキ! お、、、美味しすぎる! 夢のようなスイーツが食べらるのは、ここ。 行列必至!都城の名店「GELATERIA FELICE」 赤い看板が、一際目立ちます。 隣... -
【期間限定!】じゃらんが宮崎県の飲食店とコラボしたオリジナルランチが美味しそう
旅情報でおなじみの「じゃらん」が宮崎県下のレストランとコラボして考案された期間限定じゃらんオリジナルランチメニューが誕生。宮崎県の地鶏や宮崎牛で夏を乗り切ろう。♪( ´θ`)ノ がっつり肉食系で夏バテ解消!「アグリーナ」のランチ 画像:アグリーナ... -
宮崎でMac広げてドヤするならスタバ以外でもいい所あるよ
こんにちは、高千穂シュガーです この前高千穂の喫茶店でブログ更新をしてた時に友達から 「なんかスタバにお前みたいな奴たくさんいるよね、なんなの?ww」 と、ちょっと馬鹿にされました。正直、使いやすくてMacを使ってるし、ドヤをすることに寄って... -
ランタンナイトへ男一人で行ってはいけない唯1つの理由/フローランテ宮崎
こんばんは、高千穂シュガーです 以前、5月くらいにもフローランテ宮崎に行ってきたんですが、 夏になるとフローランテはアレが始まるんですよんね 「宮崎グルメ ✕ ランタンナイト」 グルメとランタン&... -
宮崎天満にあるマッサージ店の幟がいろいろオモシロかった
こんにちは、高千穂シュガーです 街中でオモシロいモノを見つけるとついつい、車を止めて見に行ってしまいます 今日は宮崎の天満にあったこんな幟旗 「筋肉開放今すぐどうぞ」 これはwwwww 筋肉を開放したくなるwww 横の幟には 「ひざがきしむ、腕...