宮崎県の場所– category –
-
タイ旅の魅力を伝えるイベントが10月29日に延岡で開催!
ワット・サマーン・ラッタナーラーム:タイ国政府観光庁提供画像 タイ旅と言えば、一度だけ2007年にバンコクを訪問したことがあるDiceです。 その時は仕事だったので、観光らしきものは全くせず、お土産買うためにショッピングセンターに行ったくらいしか思... -
マリコのニシタチ探訪Vol.11-和房 季平
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
【移転】甘くて優しくてヘルシーなバナナすむーじぃ専門店 - バナナ877 / 都城市山之口町
みなさま、こんにちは。えびの市在住の、えびちゃんです。今回は、2023年6月に都城市妻ヶ丘町から都城市山之口町の269号線沿いに移転し、リニューアルオープンした、「BANANA877(バナナハチナナナ)」の取材レポートをお届けします。 8月末に取材をさせてい... -
マリコのニシタチ探訪Vol.10-Bar Alcoorythme
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
霧島和牛とたっぷり野菜のランチビュッフェが凄すぎた-The TERRACE / 宮崎市
皆さん、こんにちは。冷や汁エバンジェリストですが、お肉も大好きDiceです。 さて、2021年4月に宮崎市吉村町に誕生した薪焼きレストランのThe TERRACE。3年目のシーズンも半ばになりましたので、訪れたことがある方も少なくないと思いますが、何やらこち... -
秘境の村の素敵で居心地の良い図書館 - ぶん文Bun(ぶんぶんぶん) / 椎葉村
小さい頃から図書館が好きな、アンナです。今回は、2023年7月18日に3周年を迎えた、椎葉村図書館「ぶん文Bun」をご紹介します。 独自の伝統文化が残る椎葉村 「ぶん文Bun」がある椎葉村は、宮崎県の北西部に位置し、8つの市町村(宮崎県の西都市・西米良村... -
お腹の弱い人集まれ!過敏性腸症候群患者と専門家のトークイベント開催!- SUNAO製薬【広告記事】
皆さんは、お腹の不調をきたす過敏性腸症候群(Irritable Bowel Syndrome:以下IBS)のことをご存知でしょうか? IBS 患者さんは、日々お腹の調子が変化するため、お腹の調子を気にしながら栄養を摂らなければならず、苦労されています。 IBSについては、近... -
【開店】リニューアル中のこどものくににオーガニック豆使用のByron Bay Coffeeがオープン!
青島の「こどものくに」で、コーヒーカップの遊具やらくだの背に乗ったのが楽しかったのが遠い昔の思い出のゴエ姉です。 そんな「こどものくに」に、オーガニックコーヒーが飲めるコーヒーショップができたというので、オープン初日に行ってきました。 こ... -
注目の青島エリアでゆったりのんびりヌン活を - LDK / 宮崎市
こんにちは、アンナです。早速ですがみなさんは、「ヌン活」ってご存知ですか? 2022年「ユーキャン 新語・流行語大賞」にノミネートされた言葉で、サウナを楽しむことを「サ活」と呼ぶように、アフタヌーンティーを楽しむことを「ヌン活」と呼ぶのだそう... -
マリコのニシタチ探訪Vol.9-ひろ志
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第...