-
サンビーチ一ツ葉に砂の彫刻が出現 - Sand Flower Festa 2018
宮崎市は生憎の雨模様で、少し肌寒い春分の日となりましたが、サンビーチ一ツ葉が面白いことになっていると聞いたので、雨の隙間を突いて自転車を飛ばして行ってきました。 みやざき臨海公園の北側、サンビーチ一ツ葉の南ビーチに到着すると、THE BEACH BU... -
ホリエモン来宮 1晩で10軒ハシゴの『多動力』で宮崎を発信予定!
なにかを発言するたび、行動するたびにメディアに取り上げられ、常に話題を生み出し続ける実業家・ホリエモンこと堀江貴文さん。 そんな堀江さんが、なんと宮崎を発信するためにやって来る! 発信の舞台となるのは、宮崎で最大の歓楽街 “ニシタチ”ストリー... -
今週末は飫肥に行くべき5つの理由-DENKEN WEEK
画像提供:飫肥杉仮面 いよいよイオンモール宮崎の増床工事が完了し、既にソフトオープンと称して増床部分の営業も始まりましたので、早速、今度の土日に行ってみようと考えていらっしゃる方も多いのではないかと思います。 しかし、リニューアルして最初... -
宮崎県産きゅうりをSNSに投稿してきゅうり1年分ゲットだ!!
画像出典:Cubic! Facebookページ きゅうりは、ほぼ毎日のように食べているDiceです。 皆さんご存じですか? 3月19日が「宮崎いいキュウリの日」であることを。 この日を記念して、一昨年、昨年と「きゅりパー」なるイベントが開催され、宮崎県産きゅうりの... -
宮崎の魚をもっと知って欲しい-小柄な女性社長の大きな挑戦
日南市南郷町目井津という港町にルーツを持つ、魚好きのDiceです。 1月末、宮崎ブランドの様々な魚が食べられるイベントが開催されるというので、会場の「わらしべ」に出かけてきました。 「2030年までに、世界の食用魚の3分の2近くが養殖になるといわれて... -
餃子購入額全国3位奪還を目指して - ストリート餃子フェス
あけ村です。 いきなりですが、皆さん餃子はお好きですか? 餡を包んだ皮を噛み破ると、野菜の甘みと肉の旨味が渾然一体となったスープが溢れ出し、大人も子どもも魅了する、それが餃子。 焼く、蒸す、茹でる、揚げるといろいろな料理法がありますが、特に... -
障がい×ビジネスで社会を変える ビジコン全国大会に挑む宮崎大学生に迫る!
未来の起業家が各々のビジネスプランを競い合うビジネスプランコンテスト、略してビジコン。 学生ビジコン界で九州大会を勝ち抜き、全国大会へのチャレンジを控えているスーパー大学生が、なんと宮崎に居るんです。 障がい×ビジネスで社会を変える「TOBE」... -
もちもち食感の手焼きまんじゅう - 福楽まんじゅう/宮崎市
ほぼ毎月、散髪に行っているDiceです。 先日散髪に行った時に、いつも髪を切ってもらっている安田さんから、 「うちの近所に饅頭屋ができたんですよ。知ってましたか? 朝早くから開いていて、売り切れたら閉店になるらしいんですよ。」 と聞きました。 毎... -
1日30食限定の特製味噌ラーメンを食す-うめもんじゃ宮崎/宮崎山形屋
自分の個人ブログで、「日曜拉麺」というシリーズの記事もある、ラーメン好きのDiceです。 今回、期間限定で、しかも1日30食限定の特製味噌ラーメンが出たというので、早速食べに行ってきました。 うめもんじゃ宮崎 やってきたのは、宮崎山形屋新館... -
霧の蔵スタッフが総力を上げた「冬のあったかブッフェ」が凄い!
日々、美味しい料理を追求している、フードアナリストのDiceです。 日本一の焼酎メーカー・霧島酒造株式会社が直営する霧島ファクトリーガーデン内にある霧の蔵ブルワリーのレストランで、期間限定の「霧の蔵 冬のあったかブッフェ」が始まるというので、...