-
もしかしたら私は、宮崎の人じゃないのかも疑惑
商店街にずらりと立ち並ぶお店! 毎年、どんどん盛り上がりを見せていく街市に遊びにいってきたよー! 4年以上続く街市は、宮崎の生産者が集まるお祭りだー! 毎月第4土曜日に開催されている街市。 宮崎で最も人が集まる一番街に、県内の「佳い(よい)モ... -
今度はホッケンミー!?(フーデリーの総菜コーナー)
アジアンフェア開催! 某スーパーの社長と某アドバイザーから、フーデリーの総菜コーナーで、7月25日(金)から3日間、「アジアンフェア」を開催してるという情報が入ったのですよ。 しかも、「旨すぎる」とか「完璧」とか「必食」とか、自信たっぷりの言葉... -
寿司処はっとり(宮崎市)あの久兵衛にも負けない! 絶品寿司!
あの映画にもなった生きる伝説。銀座の久兵衛にも負けない絶品寿司を出すお店があると聴いて、行ってきた! いや、ほら。 久兵衛さん、夜だとお一人二万円以上はしちゃうからね。(だれか連れてって) 知る人ぞ知る!絶品寿司が食べられるのは、寿司処はっ... -
宮崎空港がニックネームを募集してる
こんにちは、壁際で寝返り打って腕を強打した、高千穂シュガーです さて宮崎県が誇る「宮崎空港」ですが、 どうやらこの度、愛称、ニックネームを募集しているようです 選ばれたあなたには豪華賞品も! 宮崎県の認知度向上を図り、県のPRに繋げるため宮... -
一番盛り上がる海の遊びはこれだ!日南市のMATAUクルージング
満員御礼のみやつーツアー!ヾ(*´∀`*)ノ クルージングをしながらいろんなことを楽しんだのですが、一番盛り上がる遊びは、シンプルでした。。。 ただ、船から飛び込むだけ!(笑) 船が動かないようにアンカーをおろしたら、、、 あ!!!!!! もうカメ... -
日南市のガイド付きクルージング「マタウマリンサービス」最高!-日南市/レジャー
2014年7月某日、記念すべき第一弾 宮崎てげて通信がお送りするみやつーツアーを開催しました!(*´▽`*) みやつー×マタウマリンサービスがお送りする、体験型観光プログラム! 「遊ぶ!学ぶ!宮崎に来たら必ず乗りたい日南市のガイド付きクルージング」 お... -
今年の鰻はどこにする?今年の土用の丑の日は7/29だよ~!
うなぎだいっっっ好きな私は、土用の丑の日に近づいてくるとそわそわしだす。 さて、今年はどこの鰻にしようかと。 しかも、今年は私の誕生日だー!ヾ(*´∀`*)ノ (もはや、ぜんっぜん関係ないけどw) 宮﨑で鰻、といったら、ここ。 たぶん、知らない人がい... -
2時間並んでも食べたい!日南で一番美味しいカツオが食べられるのはここだ!
「一本釣りカツオ」水揚げ日本一のまち、日南市。 カツオの刺身やタタキ、そして新しいご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」など、たくさんカツオを食べることができる飲食店が立ち並ぶなか、わたし的に一番美味しいと思っているお店が、ここ! 観光... -
日南市のクルージングにGoggle(ゴーグル)の人が来てた
こんにちは、キティちゃん以上に仕事を選んでるいる余裕の無い、高千穂シュガーです そんな事より皆さん、速報です! ついに宮崎県日南市にGoggleの人がやって来たようです! これはビッグニュースですよー! ちなみにGoogleの人は Googleの人は知らない人... -
宮崎科学技術館で、世界最大級のプラネタリウムを楽しめ!
JR宮崎駅の東口を出ると、すぐ右手に銀色に輝く大きなドームが見えます。 何なのでしょうね?、気になります。 行ってみましょう。 駅前から歩いて3分、すぐに到着しました。 ここは、宮崎科学技術館。「コスモランド」と呼ばれているようで、表にそういう...