-
苦難を超えて復活する、伝統と革新の味 ー 本格焼酎ドット恋Vol.11:酒蔵王手門編
テゲツー!の焼酎担当、Diceです。 これまで6回レポートをお届けしてきた「本格焼酎ドット恋」ですが、4月の例会は、日南市北郷町に本社・工場のある(株)酒蔵王手門の焼酎ををテーマに、「居心地屋やまぢ」で開催されました。 (株)酒蔵王手門は、1895(明治... -
本日(5/5)まで開催!宮崎の魅力溢れるお店が勢ぞろい!「みやざきナイトマーケット」
現在、シェラトンで開催されている「みやざきナイトマーケット」。 宮崎の魅力溢れるものがたくさんあって、気になる出店者さんたちばかりでした。 今回は、長友的に気になったお店を、どどんとご紹介ーーー! 大人気!みやざきナイトマーケット 17時から2... -
国産ビーフ100%! デートにぴったりな激旨ハンバーガーショップ-UPPER YARD/宮崎市
みなさん、GW楽しんでますかーー?こーへいです。 僕はといえば暇なので、友達と「街コンいくかー」って、行ったんですよ。。。 そしたら、なんと会場のお店開いてなかったんですよーー! たはーーー。涙 運にも見放され、なんとも残念な感じです。 せめて... -
都城で世界に誇る建築遺産を訪ねるー都城市民会館
JR日豊本線に乗って、宮崎駅から西都城駅のホームに列車が滑り込む直前、左手奥に周囲の風景とは異質な、異彩を放つ建物が見えてるきました。 ウルトラマン・シリーズに出てくる怪獣のような、妙な生命感を感じさせるこの建物、いったい何なのか気になりま... -
夏も近づく八十八夜♪お茶の町・新富町を楽しむ
孤独のチャリダーDiceです。 GW前半の日曜日、県内各地で様々なイベントが行われているので、どこに行こうか迷いましたが、折しも今日は八十八夜。 『夏も近づく八十八夜♪』と、文部省唱歌「茶摘み」にも歌われているように、お茶の新芽が出そろう時期で、... -
【開店】ちょっと変わった朝ごはん屋さん。週替わりのお店とは?-キバコゴハン/本郷
3月にOPENしたという噂をきき、気になっていたキバコゴハン。 朝ごはん専門店で、6時〜10時のみの営業を行っています。 こちらのお店のオーナーで、KI.BA.CO-idea planning- の代表 雲野未来さんに、「ちょっと変わった朝ごはん屋さん」のコンセプトを伺い... -
35年愛される西橘の中華料理屋さん。〆にぴったりな一品はこれ!-随園/宮崎市
パラッパラの激ウマチャーハン。 どこか懐かしい気持ちになれる、昔から愛されている中華料理屋さんにやってきましたー。 35年愛される!西橘の中華料理「随園」 街中のお菓子の日高さんを西側へ歩いていき、一つ目の信号を左へ。 赤い提灯が目印です。 さ... -
3代目の今も進化し続ける都城おでんの名店「雨風」
都城取材行で、夕食をどこで摂るかと悩んでいた時に、都城在住のAさんが、それなら「いい店紹介しましょう」と誘っていただいたお店が、西都城駅の近く、国の都城合同庁舎の横にある「雨風」。 「雨風」は、創業1954(昭和29)年のおでんの名店として、都城... -
橘通りに音楽の花が咲く。GW初日は「みやざき国際ストリート音楽祭」で決まり!
こんにちは!こーへいです。 みなさん、GWのご予定はお決まりですか? 僕はお決まりじゃないです(泣) 今日は、GW初日に開催されるとっても素敵なイベントのお知らせをいたしまーす! 入場無料!みやざき国際ストリート音楽祭2016 今年でなんと!11回目の... -
【第8弾 テゲツー!寺子屋】飲食店必見!買いたくなる店舗づくりの秘訣を大公開![チャリティイベント]
見て、これーーーーー!!! 淡路島の高級黒毛和牛 淡路ビーフをつかったリブロースステーキが250gも入っている、贅沢の極みなハンバーガー! 1個3,000円也。 先日、訪れた淡路島の道の駅が、もうね、驚きの連続だったのです。 運営を行う「株式会社うず...