宮崎市– category –
-
宮崎市
街と人が、アニメでつながる3日間。第1回 「MIYAZAKI ANIME FESTIVAL~みゃにふぇす~」が開催中!
参照元:MARUI GROUP アニメ関連のイベントなんて、都会でしか開催され得ないもの。 地方民の僕たちにとっては縁のないことで、いつも指をくわえて見てるだけ・・・ なんていうことは、今や昔のお話。 なんとこの週末、宮崎を舞台にアニメと街がコラボした... -
宮崎市
【開店】県庁近くに「横濱家系ラーメン 龍乃屋」オープン!
インスタント麺を使って美味しいラーメンを作るのも趣味のひとつなDiceです。 昨年11月に、県庁近くの「こってりラーメン 破天荒」のオープンをお伝えしたのですが、何があったのか半年経たないうちに休業となり、その場所が外観はほぼそのままに看板が掛... -
宮崎市
【開店】宮崎市大島通線沿いに女子の癒やし空間誕生 ー 美容室「Sol」
クロスバイク歴14年のチャリダーDiceです。 先日、宮崎市の大島通線を北に向けてポタリングしていたら、「びっくりドンキー 大島町店」の南隣に、お洒落な店ができているのを発見しました。 店名は、「Sol」。 スペイン語で「太陽」という意味を持ちますが... -
宮崎市
【開店】Uターンのフレンチシェフが生み出す、焼き菓子とコーヒーのマリアージュ−asaBAKE COFFEE/宮崎市
4月も半ばにさしかかり、ようやく桜も咲き揃いましたね。 つかの間の春を満喫中のこーへいです。 さて、友人から「新しいカフェが出来てたよー」」というタレコミをいただいたので、春の陽気に当てられてウッキウキで行ってきました! それは、県立病院か... -
宮崎市
3月19日は「宮崎いいキュウリの日」、毎月19日は「いいキュウリの日」!
きゅうりは毎週のように買っているDiceです。 日本一の宮崎産きゅうりについて再認識してもらうために、昨年は3月27日(土)に「みやざき晴夜」で開催された「きゅりパー」。 今年は、3月19日(日)の「宮崎(3)いい(1)きゅうり(9)の日」に、同じコンフォートダ... -
宮崎市
工藤綾乃さん出演!宮崎が誇る歓楽街「ニシタチ」観光PV動画が完成
本日、宮崎市役所で新しい宮崎市観光PR動画のお披露目会が開催されました。 今回のテーマは、「ニシタチ」。 人口あたりのスナックの店舗数は、なんと宮崎が日本一なんです! その名も、「This is Nishitachi」 テゲツー!から長友まさ美が司会としていっ... -
宮崎市
宮崎ブーゲンビリア空港の時計に変化が!「ひなたスマイル」時計登場
長期出張から久しぶりに宮崎に帰ってきました〜 やっぱり宮崎、あったかいーーー。嬉 宮崎ブーゲンビリア空港に降り立つと、やけに明るい時計を発見! にっこりスマイル!「ひなたスマイル」時計、誕生! みて! めっちゃ目立ってる! 一気に空港があたた... -
宮崎市
【開店】UPPER YARD -Cafe & Bar-(宮崎市) が移転リニューアル!
マンスリーハンバーガーTVを取材して以来、美味しいハンバーガーが気になっているDiceです。 若草通りの金城堂ビル2階にあった、美味しいハンバーガーを出すことで有名な「UPPER YARD -Cafe & Bar-」ですが、今年の2月12日(日)までで閉店し、3月10日(金)に... -
宮崎市
宮崎初登場!「世界で2番目においしい焼きたてメロンパンアイス」
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 新しいものや、初ものに弱いあんDoです。 ... -
宮崎市
職人肌の店主が作る「魂」のラーメン!-SOUL麺/宮崎市
どどーーーーん! と、ボリューミーなラーメン! 見てるだけでお腹がすくなぁ。。。 一番街を西へぬけて、てくてく進んでいくと右手に見えてくる、こちらのお店。 魂込めてつくっています!その名も「SOUL麺」 ドアがオープンになっていて外の風が入ってく...