-
夏の風物詩と言えば「浴衣」 ー 「YUKATA Party 2016」@都農町に潜入!!
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 皆さん、毎日暑い日が続いてますが、どんな... -
本とごはんとコーヒーと。[Cafe くろねこ舎]でゆったりランチ-宮崎市
寄稿者:澤井友洋 2016年4月、夫婦揃って東京から、縁もゆかりもない宮崎へ、Iターン移住。 地元企業を元気にすべく、社長の右腕をやっています。 個人ブログでも、発信中! 宮崎市街地から程近いところに、ゆっくりと落ち着ける素敵なカフェを見つけたので... -
今年も始まった! フローランテ宮崎で楽しむランタンとグルメの夜!!
フードアナリストとしてのランクアップのチャレンジ中のDiceです。 いやー、梅雨が明けて夏が来たかと思ったら、もう立秋ですよ。 皆様、残暑お見舞い申し上げます。 しかし、まだまだ暑い日が続きます。むしろ、これからが夏本番という感じ。 そんな夏と... -
九州から世界へ! ITで教育の革命をおこす[ThinkBoard]がすごい! -教育情報サービス
みて、みて、みてーーーーー! 「おしえちゃんねる」の動画の中でしゃべる長友!w ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ ちゃんと最後までみた?! こ、、この、ThinkBoard、すごくないですかーーーーー! (みわこちゃんの宮崎弁もすごいww) ... -
創業100年の老舗店!昔から愛され続ける伝統の味「大盛うどん」-宮崎市
寄稿者:澤井友洋 2016年4月、夫婦揃って東京から、縁もゆかりもない宮崎へ、Iターン移住。 地元企業を元気にすべく、社長の右腕をやっています。 個人ブログでも、発信中! テゲツー!のうどん担当、ともひろです。 宮崎に移住して、初めてうどんを食べた... -
牛乳を使ってないソフトクリーム⁉【日向夏プレミアムソフト】が完成!-東京
寄稿者:シロ#ネコ好き #イヌも好き #音楽・漫画・映画など、新しいものが気になるサブカル系 どもー、全く記事を書けていないシロfrom東京です(;´Д` それにしても、ホント暑いですねぇ・・・ しかぁ~~し! こんな夏を吹き飛ばすプレミアムソフト... -
地域活性化の鍵、噂の多世代交流スペース「トロンパレット」(川南町)に行ってみた!
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 川南町のトロントロン商店街に、今年の4月... -
宮崎に移住してきた私達が、4ヶ月暮らしてみて[驚いたこと]ベスト5!
寄稿者:澤井友洋 1988年神奈川生まれ。 大学卒業後、外資系コンサルティングファームに就職。 27歳で、妻とともに東京から宮崎に移住。 移住後は独立し、宮崎を世界一アツい街にすべく、日々奔走中。 さわいともひろと申します。 4ヶ月前に、東京から宮崎... -
ついに発売!キリン一番搾り「宮崎づくり」はまさに日本のひなたにふさわしいビール!
「とりあえずビール!」からスタートするけどお酒は弱め、こーへいです。 もう8月! ビールの美味しい季節ですねー。 仲間や職場でビアガーデン!なんて方も多いのでは? さて、今キリンビールでは、「47都道府県の一番搾り」というキャンペーンが実施され... -
願いが叶う「クルスの鐘」に大量についていた鍵がはずされてるーーー!-クルスの海/日向市
展望台から見えるクルスの海に、うかびあがる「叶う」という文字に見えることから、ここに訪れて願いを込めて鐘をならすと「叶う」という伝説があるクルスの鐘。 以前、チキン南蛮ちゃんと一緒に訪れたときに、鐘の紐にたくさんの鍵が結び付けられており、...