-
宮崎に続々集うIT企業、そのNo.1が決定?!「第1回みやざきコールセンターコンテスト」
ベンチャーとか、ITとか、宮崎みたいな地方とは無縁な都会の話だと思っていませんか。 いま宮崎に本社、支社をもつIT企業がどんどん増えています。 特に宮崎市ではコールセンター拠点としての進出が目立ち、中には数百名規模に成長しているセンターもある... -
JAL国際線機内食に選ばれた宮崎空港発カレー!!
家族に会うために、ほぼ月1ペースで飛行機に乗っているDiceです。 今月も、台風21号の行方を気にしながら宮崎ブーゲンビリア空港にやってきて、とりあえず夕食を済まそうと、3階のレストラン街に上がりました。 「宮崎空港ではガンジスカレーを食すべし!」... -
【開店】27種類のスパイスをつかった薬膳カレーで口福に!-merry gate/宮崎市
朝晩ひんやりとしてきて、温かいものが恋しくなってきました。 そんなおり、薬膳スープカレーのお店ができたと聞きつけたので、行ってきました。 スパイスたっぷり!薬膳スープカレー「merry gate」 かわいらしい、外観のお店。 シンプルな内装で、光がお... -
グランプリには旅行券10万円!「キセキのレシピ」募集(10/31まで)/都農町
「みんなのきょうの料理」のチカラで、地域を元気にするプロジェクト、「キセキのレシピ」。 番組にも出演中の大宮勝雄シェフと一緒に、新しいご当地メニューを開発するよーーー! 全国からレシピ募集を行い、上位3人の方が、東京で決勝大会を行います。 ... -
タイの定番スイーツが3種類も - ちょんぷーや/宮崎市
以前ご紹介した、タイ風ライスヌードル専門店の「ちょんぷーや」。 夜遅くまで空いているので、橘通り東側のエリアで飲んだ後に小腹が空いてるときに重宝するんですが、飲めるメニューがちょっと増えたという情報が入ったので、確認に行ってきました。 &nb... -
宮崎らしい美の発信で人気の美容室-PORT of CALL/宮崎市
写真提供:PORT of CALL どうですか、このずーっと眺めていたくなるような爽やかで美しい写真。 実はこの写真、宮崎で撮影された作品なんですよ。 県内に数多あるヘアサロンのなかで、「宮崎だから出来るビューティ」の発信を続け、人気になっているサロン... -
驚愕! 宮崎ブーゲンビリア空港にイセエビがいた!!
千葉県浦安市から単身赴任中のDiceです。 月に一度は、努めて家族の元に帰ろうと考えているのですが、9月は仕事が忙しいシーズンなので、結局帰れませんでした。 ようやく暇ができたので、羽田行きの飛行機に乗ろうと、宮崎ブーゲンビリア空港にやって来ま... -
ひとりの女性バリスタの熱意で実現!コーヒーフェスティバルが宮崎初開催
知ってましたか?10月1日は国際コーヒーの日。 かつては各国でそれぞれに制定されていたそうですが、国際コーヒー機関によって2015年からこの日に統一され、世界共通の記念日となったようです。 朝晩の冷えも日に日に増しつつあり、みなさんもコーヒーを飲... -
【開店】メニュー盛りだくさんでリーズナブルな大阪風串かつ-串かつ えいちゃん 宮崎/宮崎市
仕事帰りに橘通りを歩いていて、反対側を眺めていたら、惜しまれつつも閉店した寿司店「銀寿司橘通店」の後に、隣にあった「Japanese Restaurant りょう」が移転し、その「りょう」の後に新しいお店ができているのに気づきました。 気になったので、横断歩... -
イチゴ農家のヨメはマルチな才女だった-渡邉茜さんインタビュー
突発的に、いろんな人のインタビューをお届けしているDiceです。 さて今回は、神奈川県から宮崎県日南市のいちご農家に嫁ぐために、今年の7月に宮崎に移住してきたばかりの、渡邉茜さんのインタビューをお届けします。 ※ このインタビューは、2017年9月3...