-
ダチョウが熱い!日南市のダチョウ農園「Ostrich Hajime」(オーストリッチハジメ)行ってきた
人生初の日南市 こんにちは、高千穂シュガーです 今回は人生初の日南市に行った時のお話です 日南市って最近何かと話題が尽きないですよね、 クラウドファンディングで大型投資を呼び込んだり、boketeで元ネタ提供したり、 面白い事する人が多いのかな・・... -
きんかんヌーボー 「たまたま」解禁パーティ
世界でボージョレヌーボーが御祝いされるように 宮崎ではフルーツキンカン「たまたま」が解禁される日にきんかんヌーボーが盛大に行われます!! シャンパンと「たまたま」がとっても素敵! シャンパンを飲む前に食べるも良し! シャンパンに入れちゃうも... -
素敵女子がたくさん。イタリアンな気分の日のランチにぴったり!-famiglia/ランチ
今日はイタリアン食べたいな~!って気分のお昼ってない? なんならワインも飲んでもいいかも!(*゚▽゚*) 的な日。 そして、ランチだからリーズナブルに。。。 そんなときはここ! 一番街から若草通りへ、四季通りを右折。歩いて20歩くらいの右手にみえるビ... -
加江田渓谷を歩く(宮崎市の南部、宮崎自然休養林)
宮崎市の南部、宮崎自然休養林の中を流れる加江田川沿いの遊歩道は、丸野駐車場から椿山キャンプ場まで、片道約9kmのショート・トレイル。 かつては林業用のトロッコが走っていた軌道跡を整備したもので、杉の人工林と自然林の混じり合う緑の中を、清流の... -
渡川山村商店と宮崎県の飫肥杉を伐採する
好評だった「ぜんぶ杉のせいだ!~苗木を植えるの巻 @渡川山村商店」に続き、 今回は、第二弾「ぜんぶ杉のせいだ!~杉を伐るの巻 @渡川山村商店」です! いけてる山師、今西猛くんのおかげで素晴らしい体験をさせていただきました!(*゚▽゚*) なんと!... -
OttOOttO(オットーオットー)美郷にナポリが来たー!
ボンジョルノ! こんにちは、高千穂大好き高千穂シュガーです 宮崎の県北を中心に記事まとめてる私ですが、この県北で蒔釜で焼いた本格ピザの記事を書けるとは思いませんでした! ご紹介します!「pizza caffe bar OttOOttO」 そう、ここは美郷町にあるpiz... -
しだれ桜は宮崎の浄専寺で決まり!
春は桜ですね! しだれ桜は特に美しく、、思わずポーズはしだれっぽく! ところで桜の語源ってご存知ですか。 ①咲くら(等)という意味から ②古事記屋に登場するコノハナサクヤビメのサクヤから桜 などいろんな説がありますが… ... -
土曜日は、フーデリー(Foodaly)に!宮崎で食べる絶品の台湾飯
「フーデリー(Foodaly)」と言えば、その品揃えの質、面白さで全国的にも注目を集めるスーパーとして、今さら解説の必要もないだろう。 買い物しなくても、棚を眺めるだけでわくわく、うきうきとさせてくれる、楽しいスーパーだ。 そのフーデリーの青葉店で... -
ぜんぶ杉のせいだ!~苗木を植えるの巻 @渡川山村商店
「ぜんぶ杉のせいだ!」 え?!どこかで聞いたことある?(笑) この数ヶ月、杉に魅了されている私たちは、もっと杉を知るために渡川に山師を訪ねてきたよ~! 今回、私たちに手とり足とり杉のことを教えてくれるのは、渡川山村商店の今西猛くん。 この軽... -
【桜】春に一度は行きたい!高千穂の名所5選
こんにちは、高千穂シュガーです。 春ですね。 春ということで今回は高千穂町の桜の名所を紹介したいと思います。 荒立神社 神楽酒造庭園 あまのいわと駅 高千穂町総合運動公園 天岩戸温泉 やはり桜は日本人の心ですね 圧倒的な迫力には欠けるかもしれませ...