-
マリコのニシタチ探訪Vol.1-占い&BAR Karma by 妖子
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、今なお客足が伸び悩むニシタチの街を何とか盛り上げていきたいと、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹... -
【開店】こだわりのセレクトショップ「HITOKIWA」/宮崎市
今の時期、おにぎりの具はふきみそでしょ、のアンナです。 宮崎市の四季通りに、2023年3月1日にオープンしたばかりのセレクトショップ「HITOKIWA(ひときわ)」に行ってきたので、レポートします! この日、買い物をしようと市内中心部に出かけたところ、四... -
ひむか蹴球雑記Vol.2-3月4日(土)明治安田生命J3リーグ開幕!!
季節の移ろいは早いもので、暦の上ではすっかり春。“三寒四温”の候となり、暖かく過ごしやすい日も増えてきてますねー。フィジカル的にも、いろいろと動き出す季節です。 そして、今週末、やって来るのが明治安田生命J3リーグの開幕。J1、J2は一足早くシー... -
バイヤーとの出会いを求めて頑張る宮崎の皆さんに幕張で会ってきました
宮崎県の物産を販売する店舗で、販売する商品を探し出すバイヤーみたいな仕事もしていたDiceです。 宮崎では、様々な食品メーカーが日々新製品を創り出す努力をされていますが、製品ができて終わりではなく、一番大切なのはその出口。つまり、商品が売れる... -
開催中の「第23回綾雛山(ひなやま)まつり」をご案内!
好きな柑橘は、文旦と日向夏のアンナです。綾町で開催中の「第23回綾雛山まつり」に行って来たので、レポートします! 綾町といえば、日本最大規模の照葉樹林の町として知られています。その綾町で、雛山まつりが開催されるようになったのは2001(平成13)年... -
資生堂パーラー(東京・銀座)に宮崎県産“おおきみ”のパフェが登場
イメージ画像:資生堂パーラー提供 これまでの人生で食べたパフェの数はたぶん一桁で、最後に食べたのは5年以上前なDiceです。 そんな私のもとに、東京・銀座にある「資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェ」から、3月1日(水)~31日(金)に、宮崎県産... -
2023年3月2日、「ナッシージェット宮崎」就航開始!
画像提供:株式会社ソラシドエア このところ、毎月のように東京と宮崎を往復しているDiceです。 私も時々お世話になる、宮崎に本社を置く航空会社「ソラシドエア株式会社」から、同社のボーイング737-800型機(JA803X)の機体に「宮崎だいすきポケモン」のナ... -
「日本のひなた宮崎県」のサウンドロゴができました
昔はこのロゴマークを名刺に入れていたこともあるDiceです。 宮崎県庁は、2015年から宮崎県の新しいキャッチフレーズを「日本のひなた宮崎県」と定め、ロゴマークとともに様々な場面で使用してきています。 今回、これらのキャッチフレーズとロゴマークに... -
【緊急告知】侍ジャパン壮行試合観戦チケットまだあるってよ→完売しました!
画像出典:みやざき観光情報「旬ナビ」 いよいよ2月17日からWBCに参加する侍ジャパンの宮崎合宿が始まり、会場の「ひなたサンマリンスタジアム宮崎」周辺は大賑わいのようです。 2月25日(土)、26日(日)には、侍ジャパンと福岡ソフトバンクホークスとの壮行... -
【開店】木城町に待望の鮮魚店「お魚処 長友」がオープン!
海生まれ海育ちなのに、お魚に詳しくないBassyです。お魚と対峙する度に「えー、おさかなさんこわいー」と逃げていたBassyが、お魚さんと仲良くする時がやってきました。 木城町椎木にあった居酒屋さんの店舗を改装して、鮮魚店「お魚処 長友」さんが2023...