宮崎市– category –
-
【開店】林業や造園業を支える機器の国内最大級ショップが高岡町にオープン!
スギ素材生産量31年連続日本一を誇る宮崎県は、県土の76%に当たる58万6,000haが森林で、林業就業者は2,222人(2015(平成27)年国勢調査)と、北海道に次いで全国2位の多さです。 そんな林業従事者が作業の現場で使用するチェンソーや刈払機、防護服などの機器... -
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編3-お食事の店 蜜柑/宮崎市
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。冷や汁が食べられるお店訪問シリーズ、宮崎編の第3回は、宮崎市の郊外、シーガイアの近くにある「お食事の店 蜜柑」をご紹介します。 こちらのお店、某IT系企業のCOOから、ここでは必ず冷や汁を食べるほ... -
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編2-宮崎風土 あっぱれ食堂/宮崎市
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。冷や汁が食べられるお店訪問シリーズ、宮崎編の第2回は、宮崎市の中心市街地「一番街」にある「宮崎風土 あっぱれ食堂」をご紹介します。 宮崎市のニシタチエリアで6店舗、日南市で1店舗を運営する株式会... -
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編1-おもてなし 夢かぐら/宮崎市
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。これまで首都圏で食べられる冷や汁を紹介してきましたが、宮崎に行った時に本場の冷や汁をどこで食べればいいのかと聞かれることも多いので、今さら感はありますが、宮崎出張の際に冷や汁が食べられる店... -
宮崎県初の缶詰専用自動販売機がシーガイアに登場!
画像:みやざき観光情報「旬ナビ」 最近、冷凍食品用自動販売機が登場して、いろんな飲食店の店先に自販機が増えたなと思う、自動販売機ウオッチャーDiceです。シーガイアに面白い自動販売機があるという情報が入ってきたので、宮崎出張のついでに確認に行... -
絶賛応援!B.M.B Brewery(宮崎市)が醸造所の新設にチャレンジ中!!
2年前に東京・新宿で宮崎県内製造のクラフトビールが飲めて買えるイベントを始めた Diceです。 そのイベントを始めるに当たって相談し、二つ返事で出荷をOKしてくれたB.M.B Brewaryのあつろー君とこの夏にビール飲みながら話した時、醸造場の新設を考えて... -
宮崎の主要観光地に車椅子で行く案内動画ができました
皆様こんにちは。障がいのある家族がいるので、時々車椅子を押すこともあるDiceです。 2020(令和2)年8月3日、公益財団法人宮崎県観光協会の中に「宮崎ユニバーサルツーリズムセンター」が設置されました。このセンターは、高齢者や障がい者、外国人、ベビ... -
9月と10月は宮崎空港に期待の新商品が大集合!
皆さん、はじめまして。漬物伝道師を目指している木村です。8月も残りわずかとなり、なんとなく秋の気配が感じられるようになってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?今回は、9月3日から宮崎ブーゲンビリア空港で行われるステキなイベントについてお知... -
会えるのも8月28日まで!等身大のアローラナッシー
仕事と冷や汁イベント開催のために宮崎に出張していたDiceです。東京に戻るために借りていたレンタカーを返して宮崎ブーゲンビリア空港に到着したら、中央のオアシス広場にいました!「宮崎だいすきポケモン」に任命されている、アローラナッシー。噂には... -
【開店】青島で人気の宮崎氷菓店が県総合運動公園近くに新店舗 / 宮崎市
こんにちは!竹下です 毎年、春を飛び越していきなり夏になっちゃうのが宮崎。 暑すぎて、もう車ではクーラーをかけてしまいました。 そんな暑がりな竹下のもとに、何とも涼しげで美味しそうなニュースが! 宮崎市青島にある「宮崎氷菓店」さんが、次は加...