宮崎県のイベント– category –
-
宮崎県のイベント
11月4日、5日は三股町で演劇鑑賞はいかが!? - PUYEY三股公演「おんたろうズ」
撮影:ふじまつたえこ 皆さん、こんにちは。熱心なと言うにはほど遠いですが、たまには演劇を鑑賞することもあるDiceです。 10月も後半、あの暑すぎるほどに暑かった夏はどこへ?と思うほどに、すっかり秋めいてきましたが、秋と言えば食欲の秋、スポーツ... -
宮崎県のイベント
10月28日えびの市京町温泉駅で“呑んかただョ!全員集合”
2019年の京町温泉銀天街ナイトの様子(画像提供:加治佐 剛) みなさま、こんにちは。呑んかた(飲み会)の時は、明石酒造の本格焼酎「明月」をチョイスしている、えびの市在住の駒子です。 私と同じように「明月」愛好者の皆様に朗報が!なんとなんと4年ぶり... -
宮崎県のイベント
11月5日は都農ワインの丘に集合!-都農ワインハーベストフェスティバル2023
皆様こんにちは。ワイン好きの妻につきあって、週に5日は夕食時にワインを飲んでいるDiceです。 今年も各ワイナリーから、2023年産ワインの情報が続々と入ってきています。11月16日(木)午前0時のボージョレ・ヌーヴォーの解禁を楽しみにしている人も少なか... -
宮崎県のイベント
タイ旅の魅力を伝えるイベントが10月29日に延岡で開催!
ワット・サマーン・ラッタナーラーム:タイ国政府観光庁提供画像 タイ旅と言えば、一度だけ2007年にバンコクを訪問したことがあるDiceです。 その時は仕事だったので、観光らしきものは全くせず、お土産買うためにショッピングセンターに行ったくらいしか思... -
宮崎県のイベント
お腹の痛みと共に生きる、共に支える-IBSトークイベントレポート
緊張したときや寝不足、ストレスがたまったときなどにお腹が痛くなった経験のある人は、少なくないと思います。でも、もしそれが、ひん繁に起こるのであれば、もしかしたら「過敏性腸症候群(Irritable Bowel Syndrome。以下、IBS)」かもしれません。 IBS... -
宮崎県のイベント
お腹の弱い人集まれ!過敏性腸症候群患者と専門家のトークイベント開催!- SUNAO製薬【広告記事】
皆さんは、お腹の不調をきたす過敏性腸症候群(Irritable Bowel Syndrome:以下IBS)のことをご存知でしょうか? IBS 患者さんは、日々お腹の調子が変化するため、お腹の調子を気にしながら栄養を摂らなければならず、苦労されています。 IBSについては、近... -
宮崎県のイベント
この夏、西都原考古博物館が面白い!7/27は新聞紙で古代衣装づくり
宮崎に移住して一番びっくりしたのは、日常生活の中に溶け込む古墳群かなと、即答します。特に私の住む児湯郡には、あちこちに古墳があるんですよ。古墳に興味が湧きすぎて、日本最大級の古墳の聖地・西都原でバイトしちゃってますBassyです。 西都原は、... -
宮崎県のイベント
シーガイアでマンゴーフェア開幕!鎧塚シェフ監修のパフェも登場
画像提供:フェニックス・シーガイア・リゾート 皆様こんにちは。東京と宮崎を行ったり来たりのDiceです。宮崎も早々に梅雨入りして、降ったり止んだりの鬱陶しい季節になりましたが、この季節に出荷の最盛期を迎えるのが、宮崎が誇る特産果実の「完熟マン... -
宮崎県のイベント
大淀川をシェアする-「おおよどがわリビング2023」レポート
皆さんこんにちは。人が集まるイベントが大好きなゴエ姉です。皆さんは、宮崎市の橘公園とその下の大淀川河川敷で開催される「おおよどがわリビング」というイベントをご存知でしょうか? 「おおよどがわリビング」は、十分に活用されていない日本の水辺の... -
宮崎県のイベント
子どもたちのかけっこ教室が5月28日に宮崎市で開催!
イメージ画像:Photo AC 子どもの頃のかけっこでは、一度も1等賞を取った記憶のないDiceです。 運動会では先頭でゴールテープを切りたいと誰しも思うものですが、そう簡単に行かないのがこの世の常。しかし、他人との比較は別として、走るための技術を学ん...