宮崎県のイベント– category –
-
どうして移住したの?「クリエイター」から移住する3つの理由
昨今、移住ブームともいえるほど、全国で移住・定住促進に力を入れていますが、宮崎にも本当に多くの移住者が増えてきました。 NPO法人「ふるさと回帰支援センター」が発表した2015年「移住したい県ランキング」では、10位にランキングするほど! そん... -
【潜入レポート】音楽ライブ×街コン?! 新しい出会いのカタチがあるというので行ってみた
どうも〜!彼女できなさすぎてしにそうな(ほとんどしんでる)こーへいです。 なんか僕、男女が出会う楽しげなイベントの噂を耳にしたんですよ。 そらもう、行くしかねーー! ということで、満を持してやってまいりました!人生初の街コンとやらに! (※繰り... -
宮崎の朝はパワーモーニング!ストーリーとともにいただく究極の朝ごはん
みなさーん!朝活してますかーーー! 早起きして活動すると気持ち良いし、なんだか活力もみなぎってきて、とっても良い1日のスタートがきれますよね。 まあ、僕はいつもギリギリまで寝てる派なんですけどね。。。笑 そんな朝弱いこーへいですが、インター... -
東京の中心で、ワケモンが宮崎の未来を考える!参加者募集!
お久しぶりです!キョーちゃんです。 宮崎好きすぎたが故、現在は東京で宮崎を伝えています。 宮崎から離れていますが、意外と東京にいて宮崎に関わる機会や触れる機会があるのでたまに報告していければと思っています。 てげつーユーザーは、宮崎離れてい... -
自分の人生、ちゃんと自分の好きなように生きてる?[テゲツー!寺子屋 第9弾開催レポート]
こんばんは!こーへいです。 先日、第8弾の模様がUMKで放映されたことも記憶に新しい「テゲツー!寺子屋」。 その勢いに乗って、早くも第9弾が開催されました! 今回のテーマは、、、 ででんっ! 敷かれたレールには乗らない!「地域×未来の働き方」を考え... -
7月3日(日)は「サンビーチ一ツ葉」に集合! ー みんなでゴミ拾い!!
宮崎もいよいよ梅雨入りしましたが、この梅雨が明けたら本格的な夏到来! ビーチでのレジャーを楽しみにしている方も多いのではないかと思います。 宮崎市近郊のビーチといえば、ビーチパークが早々とオープンした青島に関心が集まっていますが、宮崎港の... -
アニソン界のレジェンド!馬渡松子さんが全面協力する「宮崎の新しい街コン」って?-街こんNe/宮崎市
あのアニメ「幽☆遊☆白書」のオープニングテーマ、「微笑みの爆弾」で有名なアニソン界のレジェンド、馬渡松子さんに会いにいってきたよーーー! なんと! 現在、6月19日(日)に開催される「街こんNe」に、松子さんが全面サポートしているそうで、、 「宮... -
改良を重ねる蒸留器が産む繊細の味 ー 本格焼酎ドット恋Vol.12:柳田酒造編
テゲツー!焼酎担当のDiceです。 毎月第2水曜日に開催の「本格焼酎ドット恋」例会も、ついに1周年、12回目を迎え、5月の例会は、都城市にある柳田酒造合名会社の5代目当主・柳田正さんを迎えて、5月11日(水)に「まごころダイニングやまぢ」で行われました... -
【満員御礼】おっタマげ!なトーク満載の「第8弾テゲツー!寺子屋」開催レポート
ども!いつかはテレビ出たいこーへいです。 みなさーん!先日のUMKスーパーニュースでのテゲツー!特集観ていただけましたかー?! 「え、知らなかった!」というあなたや「観逃したー!!」というあなた! 大丈夫、UMKのサイトで観られます。(5/25まで) ... -
【第9弾 テゲツー!寺子屋】敷かれたレールには乗らない!「地域×未来の働き方」を考えよう
一つの会社に就職して、定年まで働く。 終身雇用制度が崩壊したいま、そんな働き方をする人のほうが、少なくなっていくことは、目に見えています。 会社に雇用される以外にも、ノマドや複業といった、多様な働き方をする人が増えています。 本当は、自由に...