宮崎てげてげ通信ライター(寄稿)– Author –
県内各地に散らばる寄稿者用の統一アカウントです。
宮崎県内の地元の人だからこそ知っているおすすめの「グルメ」「観光」情報を軸に、地域の安全安心につながる情報の提供にも取り組んでいきます。
-
マリコのニシタチ探訪Vol.6-鉄板焼き 東平(とんぺい)
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
ひむか蹴球雑記Vol.4-5月のテゲバジャーロ宮崎振り返り
季節はあっという間に梅雨に突入しましたね。前回の寄稿から、あっという間に2か月も経ち、焦りの色を隠せないmarioです。 その間何をしていたかというと、まずは年度末、年度始まりに伴うデスクワークを処理したりもしながら、ややサッカー漬けの日々を過... -
【開店】最先端のセルフ脱毛専門店「TWORURU」 / 宮崎市
宮崎は暑いので半そで期間が長い…そう聞いて焦っているBassyです。 私はお肌がデリケートで日焼けすると真っ赤になってしまうので夏暑くても露出度低めなのですが、露出しない分、お肌やムダ毛の処理もサボリがちになってしまったりします。 実は、両足に... -
木城町のダムがコンセプトの2種類のダムカレーを食べてみた!
まだ5月の後半だというのに暑いんですけど、宮崎はもう夏ですか。これから宮崎での初めての夏を迎える前にバテバテのBassyです。 暑くなると食欲も落ちてきますが、カレーの香辛料の前では食欲旺盛になってしまいますよねぇ。 そんな、みんな大好き(なはず... -
セブン-イレブンのおぐら監修チキン南蛮弁当を食べてみた!
ミュージアムショップ出勤時は弁当持参なので、途中でコンビニに寄るのですが、寄るとひととおり新商品をチェックして、あれこれ買いすぎてしまう食いしん坊ゴエ姉です。 このたびセブン-イレブンから、新しいチキン南蛮の弁当が発売されたという情報を得... -
都城で「クインテットH」による演奏者との対話型コンサート開催!
運転中に聞くクラシックのラジオ番組で名演奏や知らない曲との出会いを楽しみにしているゴエ姉です。 5月31日(水)に、都城市中心市街地にある「ウェルネス交流プラザ ムジカホール」で、「ぼくらのハーモニー クインテットHが明かす音楽のアレコレ」と題... -
さようなら宮崎県東京ビル-5月26日まで思い出を募集中!
建築めぐり大好きYUKOです。最近は、宮崎市内の昭和レトロなかわいいビルに心魅かれています。今回は、建物に関する話題です。 東京に、宮崎県が所有する建物があります。千代田区九段南、JRと東京メトロが乗り入れる市ヶ谷駅から徒歩5分ほどの場所にある... -
【開店】日南海岸沿いのライダーズカフェ - ROUTE220 / 宮崎市
今年のGWは、近場でのんびりモーニングや音楽会などを楽しんだアンナです。 そんな私のもとに、「新しくできたライダーズカフェが、モーニングをやっているみたいよ~」との情報が入りましたので、いそいそと出かけて参りました。 宮崎市内海の国道220号線... -
昭和レトロな食堂でワンコインの朝食を食べ比べ / 宮崎市中央卸売市場
皆様こんにちは。朝食は、ご飯党のアンナです。 2023(令和5)年4月1日、宮崎市中央卸売市場の「食堂街」と「関連商品店舗街」の一般開放時間が、7時~15時(日曜・祝日・市場が休みの日は除く)に変更となったことをご存知でしょうか?これまでは10時~14時で... -
ローズの香りにうっとり♪春のバラまつり開催中 こどものくにローズガーデン / 宮崎市
いよいよ今年のGWも後半戦。皆さん、楽しんでいらっしゃいますか?久しぶりに帰ってくる姪たちとのおでかけを楽しみにしているYUKOです。姪からは、大好物の流しそうめんをリクエストされています。 今回は、GWのおでかけにぴったりのイベントを紹介します...