【速報】「きゃべつ畑のひまわり祭り」に行ってきた!!


あんDoプロフィール寄稿者:あんDo

宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。
その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト!
料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。

きゃべつ畑のひまわり

チャリダーDiceさんの「きゃべつ畑のひまわりは、祭りに向けて準備完了!」の投稿を見て、原チャリライダーであるあんDoが早速出かけてきたので、体験レポートしま~す。

到着早々に「高見台」に上がってみると、見渡す限りひまわりが咲き広がってます。
これは、日本一と称されるひまわり畑であることが納得いく光景です!

 

美味しそうな露店がたくさん

出店がたくさん

会場の方に歩いていく小径には、地元の素材を使ったたくさんの露店が立ち並んでいます。

ついつい、美味しそうな匂いに誘われそうになりましたが、まだ着いたばかりなので、我慢しつつ歩いて行きます。

 

イベントも盛りだくさん

エイサー

まずは、エイサー!
「創作エイサー高鍋しんかんちゃー」の皆さんです。
小学生から70歳のおばあちゃんまで総数60名で活動されており、今日はその中の精鋭で舞っていました。
エイサーは、いつ見てもかっこいいですね!

鴫野棒踊り

高鍋町指定の無形文化財である「鴫野棒踊り」は、江戸時代に疫病が流行り、水神様の祟りを静めるために新富町の水沼神社から伝授していただいた棒踊りを奉納したのが始まりで、毎年10月に奉納されているそうです。
地元の方々が暑い中、勇壮に踊っていました。
終わった後は、カキ氷がご褒美だそうです。

星野純子さん

「高鍋ラプソディー」、「恋人の丘」、「宮崎の青い空」という三曲のオリジナルソングを披露していただいたのは、星野純子さん

この歌は、高鍋町の大西楽器店オーナー・大西一郎さん作の歌で、大西さんはこれら以外にも、高鍋、都農をはじめ、児湯郡各地をモチーフにした歌をたくさん作られているそうです。

星野さんは、その地元の歌を折角なので皆さんに聞いてもらいたいと、いろんなところで歌い届けています。
ひまわり畑に響く美しい歌声は、ひまわりの花をより綺麗に魅せてくれていました。

 

高所作業車からの見学を体験してみた!

高所作業車

用意されていた高所作業車は2種類。
真ん中の黄色いやつは10mまで上がり、10人乗りです.
親子連れの家族が楽しそうに乗っていました。

両脇にある作業車は一人乗りで、15mまで上がります!
ここはやっぱり体験しないとダメでしょ~ってことで、体験してみました。

ひまわり畑の中のハート

さすがに15mともなると、高い、高い!
全体を上から眺めると凄く広く、黄色いひまわりが一面に広がっています。
思わず、
「ハートが描いてある~」
って叫んでしまいました。

眼下に並ぶテントとひまわり畑

いろいろな高さや角度からひまわりを見ることができ、これは下から見るのとは全く違う景色を楽しめます。
しかし、あまり高いところが得意ではないあんDoは、揺れるたびにビビッてました(笑)。

 

収穫作業車のテント&テーブル

作業車のテーブル

会場のあちこちに置かれている、日よけテントと一体化したテーブルは、どう見ても作業車だよな~と気になったので、本部で聞いてみたところ、キャベツの収穫時に、畝の上を通りながら収穫したキャベツを置いていく作業車とのことでした。

この日よけのシートが、作業をする時に暑さをしのいでくれて凄くいいそうです。

このキャベツ畑の作業車を、おもてなしのテーブルに使うところが、さすがですね!
普通のイベントでも使って欲しい一品です。

 

ひまわり迷路のスタンプラリーで国際交流

宮崎大学の学生達

スタンプラリーの会場になっているひまわり迷路で、とっても熱い宮崎大学の学生さん達に出会いました~!
彼らは、国際交流を目的にこのイベントを企画したのだそうです。

宮崎市内では、国際交流のイベントはよく行われていますが、地域に出ると少ない。
また、高校生の時に国際交流をしたかったが、その機会がなかなか無い。
そこで、たくさんの人が集まるこの会場なら、祭りを盛り上げつつ何かできるのではないかと、留学生と共にこの企画を提案したのだそうです。
すごく良い取り組みじゃないですか。

迷路の中の子ども達

ひまわり迷路の中で、子ども達が留学生を探し、発見したらポイントをゲットします。
どこに留学生がいるかはわかりません。
暑い中、右に左に歩き回ると行き止まり。
さらに探し回って、ようやく留学生発見!

会話カードを手にする子ども達

子ども達の手元には、学生さんが用意してくれた、声のかけ方の書いてあるカードが。

子ども達はそれを見ながら、一生懸命に
「Hello! I’m yuuna.」
などと英語で話しかけていました。

対する留学生さん達は、台湾、ブラジル、韓国、モンゴル、インドネシアなど、それぞれの出身国の挨拶を教えてあげたり、
「どこの国から来たと思いますか?」
など、たくさん話しかけて、お互い楽しそうでした。

子ども達の国際交流

留学生の一人に、この企画に参加した感想を聞いてみると、
「普段は学生同士でしか会話がなく、こうやって子ども達と自然の中で交流できることは、新鮮で楽しいばかり。」
と笑顔いっぱいで答えてくれました。

子ども達にとっても、凄く良い国際交流ができていると、この企画に感心してしまったあんDoでした。

ちなみに、このスタンプラリーで3つポイントをクリアーすると、「ひまわりの種」がもらえましたよ~!

 

暑さ対策と足元に要注意

プライムソーダとひまわり

しかし、暑い、暑い!。
汗だくになりながらいろんな体験をしたので、喉がカラカラです。
ここはカキ氷といきたいところですが、髭のおじさんが一人でカキ氷は恥ずかしいので、「南国Café」本日限定プライムソーダをいただきました。
すっきり爽やか、ライムが乾いた喉を潤します!!

そして、帰る頃には、土埃で足元が真っ黒!
Diceさんのアドバイスのとおり、歩きやすくて汚れても良い靴で行って正解でした!

今日(8/13)は、たくさんの人が訪れていましたが、ひまわり畑は広大なので、混雑することはありませんでした。
まだ数日は見ごろが続きますので、近くにお寄りの際は、幸せの黄色いひまわりを見てみてください!!

Follow me!


よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

2014年4月からテゲツー!ライターに参加。
2020年8月からテゲツー!のWebサイトの管理運営を引き受け、ライター兼編集長としてテゲツー!全般の面倒を看ています。
趣味は料理で、2016年からフードアナリスト、2018年からは冷や汁エバンジェリストとしても活動中。

目次