-
今年のゴールデンウィーク、どう過ごす?宮崎県内で楽しめる2017GWおすすめイベント5選
さあさあみなさん、いよいよ今年もゴールデンウィークがやってきますね。 人によっては、5/1、5/2を休みにして最大9連休!なんて方もいらっしゃるんですかね? 連休を利用して遠くに旅行するよー!なんて方ももちろん多いと思いますが。 一方で、この人が... -
日向夏果汁の入ったボンカレー再び!!
カレーは、カレー粉炒めて作る派のDiceです。 皆さん覚えていますか? 昨年の7月に、宮崎県と大塚食品のボンカレーとのコラボで、「ひなたの恵みボンカレー キーマ辛口」が限定1万食で販売されたことを。 その「ひなたの恵みボンカレー キーマ辛口」には日... -
宮崎の旬を学び味わう - フードアナリスト交流会2017
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 フードアナリストの資格を取って1年が経っ... -
街と人が、アニメでつながる3日間。第1回 「MIYAZAKI ANIME FESTIVAL~みゃにふぇす~」が開催中!
参照元:MARUI GROUP アニメ関連のイベントなんて、都会でしか開催され得ないもの。 地方民の僕たちにとっては縁のないことで、いつも指をくわえて見てるだけ・・・ なんていうことは、今や昔のお話。 なんとこの週末、宮崎を舞台にアニメと街がコラボした... -
今年が見納め!妻への愛がつまったシバザクラ-黒木邸/新富町
寄稿者:星野ワタル占星術家。宮崎に惚れ込み、移住して早1年。宮崎ライフを満喫中。人の本質から溢れる夢や願いが大好き。人が自分を知り、未来を創るための一歩を占星術を通じてサポートしています。 宮崎県児湯郡新富町のちょっと変わった観光名所、「... -
【開店】県庁近くに「横濱家系ラーメン 龍乃屋」オープン!
インスタント麺を使って美味しいラーメンを作るのも趣味のひとつなDiceです。 昨年11月に、県庁近くの「こってりラーメン 破天荒」のオープンをお伝えしたのですが、何があったのか半年経たないうちに休業となり、その場所が外観はほぼそのままに看板が掛... -
オール川南で食べる四季の会、参加者募集中!!
寄稿者:あんDo 宮崎は食の宝庫、その中でも児湯にはたくさんの美味しいものが溢れている。 その魅力を少しでも知ってもらいたいと日々思う新米フードアナリスト! 料理を作るのも食べるのも好きな髭おやじです。 遅かった今年の桜も早くも散り、四季の移ろ... -
【開店】宮崎市大島通線沿いに女子の癒やし空間誕生 ー 美容室「Sol」
クロスバイク歴14年のチャリダーDiceです。 先日、宮崎市の大島通線を北に向けてポタリングしていたら、「びっくりドンキー 大島町店」の南隣に、お洒落な店ができているのを発見しました。 店名は、「Sol」。 スペイン語で「太陽」という意味を持ちますが... -
【開店】Uターンのフレンチシェフが生み出す、焼き菓子とコーヒーのマリアージュ−asaBAKE COFFEE/宮崎市
4月も半ばにさしかかり、ようやく桜も咲き揃いましたね。 つかの間の春を満喫中のこーへいです。 さて、友人から「新しいカフェが出来てたよー」」というタレコミをいただいたので、春の陽気に当てられてウッキウキで行ってきました! それは、県立病院か... -
【新商品】カップスター 宮崎県産はまゆうどりの鶏つみれが入った醤油ラーメン
ご当地食品ハンターのDiceです。 自転車で少し遠出をしたので、普段行かないスーパーに立ち寄ったら、このところ探していた食品にようやく出会えました。 それがこの、「カップスター 宮崎県産はまゆうどりの鶏つみれが入った醤油ラーメン」。 サンヨー食...