-
コンビニ×新聞社=大人のほろ苦スイーツ「きゅんとカフェモンブラン」
ビターな甘さが好きな、たまにスイーツ男子のDiceです。 全国共通の定番商品だけではなく、地元産の素材を使った商品や地元企業などとのコラボ商品で、いつも私たちを楽しませてくれる、南九州ファミリーマート。 そのファミマの店舗で、宮崎産の須木栗を... -
大学生が奮闘中!1/18 【宮崎市長選公開討論会】がついに開催
2018年1月28日(日)は、任期満了に伴う宮崎市長選挙の投票日。 ところが、、、 学生の間では、宮崎市長選があることさえも知らない人もいます。 そんな現状に危機感をもって、「学生のつどい〜ひむかの未来〜」が立ち上がりました。 「立候補者の情... -
お待たせ!「完熟きんかん たまたま」2018年シーズン・スタート!!
お歳暮を贈るのをペンディングして、完熟きんかんの出荷シーズンを心待ちにしていたDiceです。 その心待ちにしていた、2018年産「完熟きんかん たまたま」の出荷が、いよいよ1月15日(月)に解禁になりました。 厳しい寒さが続く今年の冬ですが、ひなたカラ... -
【開店】2種類のEMO牛ハンバーガーに驚愕!! - 「有田さんちのお肉やさん」/西都市
最近、お肉の美味しさを赤身に感じるあんDoです。 みなさんご存知の通り、全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞3大会連続の受賞となった宮崎牛。 その中でも、宮崎県の真ん中に位置する西都市は、西都牛、都萬牛、齋藤牛、EMO牛(有田牛)と美味しいお肉の宝... -
宮崎市役所近くで多彩なメニューが楽しめる洋食居酒屋 - 彩食キッチン じゅるり/宮崎市
初めまして。ライター見習い、Madoです。 これまで、取材への同行等はしておりましたが、単独執筆は今回が初となります。 未熟ではありますがよろしくお願いします さて、記念すべき第一弾は、宮崎市役所前の交差点の角に立つビルの1階にある、「彩食キッ... -
【開店】”とりシャン”ではじまる素敵なオトナのバータイム-BAR AWATO(宮崎市)
こちらのイケメンは、2016年に日本最年少ワインソムリエとして話題となった、粟戸稜大(あわと りょうだい)さん。 中央通りにある「和飲バー」から独立し、新しいお店をオープンされました。 場所は若草通り「かいハット」の2階にあります。 黒を基調とし... -
【開店】あの都農の名店のラーメンが宮崎でー「無化調 縁らぁめん」
1年前の1月に、長友会長が記事にしてくれていた、都農町にあるラーメンの名店「自家製麺 縁らぁめん」。 「究極の一杯!全国のラーメン通をうならせる隠れた名店-自家製麺・縁/都農町」(2017.1.3) 厳選された素材を煮出した無化調のスープ、石臼挽き全粒粉... -
ひと口たちまちイモまつり!宮崎産紫いもの贅沢シェイク@モスバーガー
最強寒波だとかで、南国宮崎といえど容赦ない寒気に見舞われていますが、、 そんな寒さにもめげずに、冷たいスイーツのニューリリースです! 健康志向のハンバーガーチェーン「モスバーガー」から、宮崎県産素材を使った新メニューが1月9日(火)より新発... -
2018年にブレイクしそうなもの第二弾-「鹿肉エベレスト丼」
フードアナリストDiceです。 昨年末にみつけて、今年、ブレイクしそうだと思うもの第二弾は、ヤマとマチを繋ぐ美郷町渡川の山師・今西兄弟が2年前から開発を続けてきた、「鹿肉エベレスト丼」です。 「鹿肉エベレスト丼」が初めて登場したのは、2016年のご... -
2018年にブレイクしそうなもの第一弾-「カレー豚みそ」
2018年、明けましておめでとうございます。 昨年は65本の記事で、様々な宮崎をお伝えしましたが、今年も最低週1本のノルマを守って、宮崎の動きをお伝えしていこうと思います。よろしくお願いします。 さて、今年の1本目としてお届けするのは、昨年12月に...