-
6月15日「なんがあったと?」2011年:井手綾香(いであやか)さんの記事が、BARKSに掲載された
宮崎出身のアーティスト井手綾香さん。アコースティックギターと透き通る声、そして笑顔がとても魅力的なアーティストです。 地域密着でストリートパフォーマンスなども、いまでも行われています。 有名なのがこれ!長澤まさみ ハイチオール CM 涙篇 一度... -
まさに食のアート!食べるのがもったいないくらいの絶品料理!
ぽかぽかと暖かくなってきた春先だったので、ちょっと前のことなんだけれど、 それはもう、感動をとおりこして感激しちゃったお店があったので書いておこ。 美味しいのはもちろん、美しいお料理をたくさんいただいたけるのは、こちら。 宮崎の名店!記念日... -
【猿が住む無人島】100匹目の猿現象は本当か? 発祥の地、幸島にいってみた
宮崎の南、串間には猿が住む島がある。 「幸せの島」と書いて、幸島(こうじま)! 周囲 3.5Kmの小さな無人島で、ここに100匹ぐらいのニホンサルが生息してるよ! 船井幸雄さんの「百匹目の猿ー思いが世界を変える」で紹介されて、一躍有名に! あなたはご... -
コスパよすぎなビストロカフェ:ビストロコダマが、ビストロラピスになってパワーアップしてたよ!
お店で元気な、気持ちいい接客する人みると、つい声かけてしまう。 これって、職業病? それとも、逆ナン?笑 また一人、そんな素敵な人に出会っちゃったわよ! 名前は、みーちゃん。25歳。 ビストロコダマが移転して、店名も変わってリニューアル! ビス... -
obisugi-design〜ぐい呑み〜のポテンシャルを追求した
こんにちは、三度の飯より好きアニメが好き、高千穂シュガーです 宮崎県の南にある、日南市飫肥 そこでは地産材の「飫肥杉」を使って「obisugi-design」なるブランディング商品があります その「obisugi-design」についてはこちらから 今日はその「obisugi... -
「みやざき感動市場」で美味しい野菜と感動の出会いを!
美味しい野菜を求めて 何を隠そう私、単身生活ながら趣味が料理という厨房男子なのですが、今日は、新鮮で美味しい野菜が手に入るという噂を聞きつけて、宮崎市原町までやってきました。 国道10号線から新装なった「大盛うどん」のある角を西に入り、少し... -
しずかったー | TOYOTOWN トヨタウンで、宮崎弁
しずかちゃんのアプリが話題ですね! しずかったー | TOYOTOWN トヨタウン しずかちゃんの綺麗な心で日頃使うネガティブな言葉をポジティブに、 悪口や暴言は褒め言葉になるという話題のアプリで、しずかちゃんに宮崎弁を話してもらいました! しずかちゃ... -
タイ式マッサージ「よおこそ」で昇天!お疲れモードのママの強い味方!
がんばっている世の中のママたちこそ、たーーーっぷり自分を愛する時間をつくんなきゃね♡ カチカチにこった肩、ぱんぱんにはった足、もうこってない状態がどんなだったかわかんない!ってときに、おすすめなのがここ! 自然の中でタイ式マッサージ!究極の... -
道の駅シリーズ!「道の駅都農」の生搾りジュースを飲む!
こんにちは、座右の銘は1クールのレギュラーより一回の伝説、高千穂シュガーです 唐突な道の駅シリーズ 今回は「TUNO」 そう都農 県外の皆様、「とのう」ではないです 「つの」です 都農ったら都農 逆から読んだらのつ わかったか! 道の駅都農だったら「... -
【フルーツ大野】南国フルーツ盛りだくさん! 果物屋が作る本格パフェ
「あーーーー。ちょっとだけ写真とらせてよ!!」 と、いくどもの攻防の末、ようやく撮れた一枚w そりゃ我慢できないよね、こんなパフェが現れたら。 子どもから大人まで虜にするパフェが食べられるのは、ここ! 季節のフルーツがたくさん!マンゴーはじめ...