-
宮崎県にモアイ像がある理由。イースター島の長老会との関係
出典 イースター島の海に面した高台に、海に背を向けるようにしてモアイ像が建っています。島全域にのこされた800体を超すといわれる巨大像モアイ。村を見守る祖先の神として建てられたという説が有力です。そんなモアイ像がなぜ、宮崎県にあるのか?謎... -
福岡天神で美味いチキン南蛮が食べれるお店「チキンナンバン タカチホキッチン」【番外編】
こんにちは高千穂シュガーです 先日こんなツイートが流れてきました https://twitter.com/youngecho1/status/512130765463646208 タカチホキッチン 高千穂の名前が入ってるチキン南蛮の美味しそうなお店や そんなお店があるんだと思い検索してみると 福岡... -
一度は泊まってみたい宮崎の高級リゾートホテル
観光で宮崎を計画している方は、ホテルもゴージャスに楽しみたいですよね。宮崎には癒しを提供するリゾートホテルが数多くあります。その一部をご紹介しましょう。 シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート シェラトン・グランデ・オーシャンリゾート 全... -
グラデーションが素晴らしい!押さえておきたい紅葉スポット
自然に恵まれた宮崎県内は多くの紅葉スポットが点在します。 どこもそれぞれに特徴を持っているので、事前にリサーチして、効率よく回りたいもの。ココはおすすめ!というスポットは要チェックです。 えびの高原 みやざき観光情報旬ナビ えびの高原一帯は... -
会員限定特典あり!宮崎てげてげ通信の仲間募集します!
つ、ついに!はじまりました~~!!ヾ(@~▽~@)ノ 宮崎てげてげ通信を一緒に盛り上げる仲間=てげてげ通信メンバーの募集開始! ⇒「地元メディアを盛り上げる仲間を募集!みんなで、宮崎県の魅力を伝えたい!」 2014年の5月の開始以来、てげつーは順調にア... -
椎茸の本当の美味しさ、知ってる?諸塚村特産の椎茸と山の幸
「シワの数だけ話がある。」 なんていいポスター!&コピー! おじいちゃんの深く刻まれた皺と、チャーミングな笑顔がたまらない。 ここは諸塚。 これぞ神が住んでいる景色。諸塚村の椎茸と山の幸の恵みを頂く こんな雄大な山々を見ることができる諸塚村。... -
宮崎の自然を満喫!初心者におすすめの絶景スポット
みやざき観光情報旬ナビ 宮崎県といえば、絶景が点在するエリアとして、全国から注目を集めています。その中でも特に初心者におすすめの絶景スポットについてまとめてみました。 願いが叶うとされる伝説が伝わる「クルスの海」 みやざき観光情報旬ナビ 日... -
読売巨人軍の2014年のリーグ優勝を焼酎で祝う!
(出典:読売巨人軍公式サイト 2014年セ・リーグ優勝記念壁紙) 2014年のプロ野球セントラル・リーグも、東京読売ジャイアンツの優勝で決着しました。 宮崎でキャンプを張るチームの優勝は、とても嬉しいことです。 祝!セ・リーグV3 優勝を決めた試合、私も... -
宮崎でゴルフを楽しむならココ!
南国の空気を感じながらの楽しめるゴルフ!そこで宮崎でおすすめのゴルフ場の一部についてみていきましょう 宮崎大淀カントリークラブ 宮崎大淀カントリークラブ エキゾチックな空間を演出しているゴルフ場として赤丸急上昇のゴルフクラブです。 自然の起... -
かつて天皇が愛した「青島」はミシュラン二つ星
出典 日本の観光地を★で格付けするフランスのミシュラン社が出版する「ミシュラングリーンガイドジャポン」にて、2011年改訂第2版にて宮崎県の青島神社が★2つを獲得しました。 「ミシュラングリーンガイドジャポン」とは、日本全国の観光地などの...