-
冷凍庫に入ってなくても大丈夫なブラックモンブランがいた-ファミマ/Sweets
こんにちは、シュガーです ファミマ好きです というか高千穂のコンビニはファミマと県内唯一のデイリーヤマザキがあるだけなので 確実にファミマに行く回数は大きくなっております 今回は、Sweets売り場に行った時にみつけた 冷凍庫に入ってなくても大丈夫... -
三ツ星を超えた三ツ星醤油ラーメンが宮崎にある【期間限定】
宮崎ラーメンてげうま協会会長(会員1名)もつとめる宮崎てげてげ通信ライターです。 今日は、宮崎の食のほっとステーション、ラディッシュセブンで噂のラーメンをいただいてきました。 全国仕事でラーメンを食べ歩いた、私としては、今までない衝撃的な味で... -
夏の締めは青島でビール!「みやざき青島国際ビールまつり」は今週末開催
その人気ぶりで9月末までの延長が決定した青島ビーチパークで話題の宮崎県・青島。今週末には「みやざき青島国際ビールまつり」が開催されます。( ´ ▽ ` )ノ 世界30カ国のビールを味わえる「みやざき青島国際ビールまつり」 “世界各国のビールを飲みつくそ... -
【祝】テゲツー!がYahooニュースに掲載されたよ!
先日、テゲツー!寺子屋に講師としてお越しいただいたジャーナリストの藤代裕之さんが、テゲツー!編集部を取材してくださいました。 それが、なんと!Yahooニュースに掲載されたよーー! 記事は、こちらからご覧いただけます!^^ 【ローカルメディア日... -
【速報】見かけたら即、買うべし!ー『お魚パスポート』
このところ、宮崎のお魚に関わる仕事をメインストリームにしているDiceです。 飲みに出るときは、高タンパク低カロリーの魚料理が嬉しいお年頃になってきました。 それを知ってか知らずか、「美味しい魚が食べられるお店を教えて」なんてリクエストが時々... -
通勤時間が全国一短い宮崎県は趣味の時間も全国一短い!?
日本経済新聞による「データで探る日本の潜在力・データディスカバリー」を見てみたら宮崎県の意外な姿が!? 様々なデータをもとに大都市と地方の活力を探る「データディスカバリー」 全国の都道府県における生活環境や活力の変化をいくつかのデータから見... -
卵料理が絶品!気軽にいけるフレンチレストランがOPEN-OEUF/宮崎市
お店の中の「OEUF」は、フランス語で「卵」というそうで、卵をつかった料理が抜群においしいお店でした〜♪ こちらは、キッシュ。 あつあつのキッシュは、卵の美味しさを感じる一品! 美味しさ秘密は?kIYANSEの「やさしい卵」 都城のKIYANSE FARMでつくら... -
青島に行ったら要チェック!あのトゥクトゥクに・・・
青島付近でトゥクトゥクを見つけたら、ラッキー! お兄さんに声をかけて、乗せてもらうことができます。 桟橋をわたって青島神社へ、青島神社から青島ビーチパークへや青島駅へ。 まるで海外!風をきって走るトゥクトゥクが気持ちいい! トゥクトゥクは、... -
【速報】優勝を勝ち取るのは?宮崎ご当地グルメNO1決定戦
たった今、開催されている「アサヒビールプレゼンツ ご当地グルメコンテスト2015inまつり宮崎」が開催されています。 場所は、MRTmiccの2F。 全メニュー500円で、チケット制になっており、たべたあとの半券を投票して、今年のご当地グルメNO1が決定します... -
[ローカルメディア三大珍獣ナイト]に宮崎の太陽:長友まさ美が参戦!
先日、テゲツー!寺子屋の講師をつとめていただいたジャーナリストの藤代裕之さんが、とっても面白いイベントを企画してくださいました〜! その名も、【混ぜるな危険「ローカルメディア三大珍獣ナイト」面白い人がいる地域は面白いに決まってる!?】 ち...