開店・閉店– category –
-
【速報】ふかふかの「生」食パンのお店がついに宮崎に開店!-乃が美/宮崎市
あなたは朝ごはんは、パン派?それともごはん派? 先日、娘と街をぶらぶらしていると、橘通3丁目の東側バス停前にある店舗のシャッターに、 「乃が美 はなれ 3月下旬グランドオープン(予定)」 と大書されているのを発見しました。 宮崎未出店 乃が... -
旅するコーヒー屋が旅のはてに開いたコワーキングカフェ-musumi/小林市
小林に、宮崎市から1時間掛けてでも行きたい、い~いカフェが出来ました。 場所は小林市役所の西あたり。 大通りから少し入った先ですが、大きくてユニークな外観の建物なので見つけるのはそう難しくないはず。 1階部分が駐車スペースなので、そのまま車で... -
【開店】あの話題のパン屋が宮崎空港近くに移転オープン-Ichi pain (イチパン)/宮崎市
大好きなパン屋さんが、宮崎市中村東から宮崎市田吉に移転オープンしたという情報を聞きつけたので、やってきました。 その名も「Ichi Pain(イチパン)」! 場所は、宮崎空港の飛行機の離発着がよく見える公園のすぐそばです。 緑の外観が目印!Ichi ... -
【開店】絶品チキン南蛮とこだわりのコーヒーのお洒落カフェ - fururi/東京・祐天寺
どもー、東京在住ライターのシロでーす(ΦωΦ) 超ひさしぶりの記事です(汗) 今回は宮崎県延岡市出身のオーナーが素敵なカフェをオープンしたとの噂を聞きつけ「fururi」さんにお邪魔してきました。 東急東横線 祐天寺駅から3分程歩くと素敵なお店が見えて... -
【速報】宮崎市の人気ベーカリー、フーデリー内で新店オープン-ブルソ・ボナール
パン好きの宮崎人にとっても朗報! 宮崎市丸山町の人気ベーカリー「ブルソ・ボナール」が、1月19日(金)に新店舗をオープンされました。 宮崎市神宮→清武→丸山町と移転を重ねながら、もうすぐ14周年を迎えるブルソ・ボナール。 今回は丸山町の店舗はその... -
【開店】2種類のEMO牛ハンバーガーに驚愕!! - 「有田さんちのお肉やさん」/西都市
最近、お肉の美味しさを赤身に感じるあんDoです。 みなさんご存知の通り、全国和牛能力共進会で内閣総理大臣賞3大会連続の受賞となった宮崎牛。 その中でも、宮崎県の真ん中に位置する西都市は、西都牛、都萬牛、齋藤牛、EMO牛(有田牛)と美味しいお肉の宝... -
【開店】”とりシャン”ではじまる素敵なオトナのバータイム-BAR AWATO(宮崎市)
こちらのイケメンは、2016年に日本最年少ワインソムリエとして話題となった、粟戸稜大(あわと りょうだい)さん。 中央通りにある「和飲バー」から独立し、新しいお店をオープンされました。 場所は若草通り「かいハット」の2階にあります。 黒を基調とし... -
【開店】あの都農の名店のラーメンが宮崎でー「無化調 縁らぁめん」
1年前の1月に、長友会長が記事にしてくれていた、都農町にあるラーメンの名店「自家製麺 縁らぁめん」。 「究極の一杯!全国のラーメン通をうならせる隠れた名店-自家製麺・縁/都農町」(2017.1.3) 厳選された素材を煮出した無化調のスープ、石臼挽き全粒粉... -
宮崎に夜カフェ文化を広めた人気店 。その閉店のワケとは?-nesso/宮崎市
まちの景色を注意深く観察していると、変わらないようで変わり続けているということに気が付きます。 たとえば飲食店なんかは、日々新しいお店がオープンしています。 ということは逆もまた然りで、好きだったお店や繁盛していたはずのお店がいつの間にか... -
【開店】最上の食材「宮崎牛」を洗練の技でいただく - 「牛肉専門店 肉ぼうず」(宮崎市)
nice to meat you! 美味しいお肉が何よりも大好きな、さこっちです。 そんな私が見つけたお店、12月7日(木)に宮崎市大塚にオープンしたばかりの「肉ぼうず」をご紹介しましょう。 宮崎市の中心市街地から国道10号線を西に向かい、大塚台に上る坂道の途中の...