宮崎県の場所– category –
-
延岡の新玉ネギは空を飛ぶ! のか!?
刺し身のつまには、玉ネギのスライスが欠かせないDiceです。 1月末くらいから、スーパーの店頭でもみかけるようになった新玉ネギ。 温暖な気候と豊富な日照を活かして、全国に先駆けて市場に出荷される宮崎県産の玉ネギは、「みやざき新たまねぎ」として、... -
【開店】売り切れ必至!蜜たっぷりのあま〜いさつまいも専門店「MIYAZAKI HONEY POTATO」─宮崎市
2017年はよりアクティブにアグレッシヴにと、バレーやボルダリングなどで汗を流しているこの頃です。 いつものようにひと汗流して、小腹が空いたな〜と思い巡らせていたときのこと。 SNSにて、さつまいもスイーツのお店がオープンしたとの情報をキャッチ。... -
【開店】大阪から国富へ移住!噂のパン屋さんに行ってみた-国富製パン所
寄稿者:やのび~さん小林生まれ宮崎育ち、国富在住の36歳。 もっぱらバルバカフェが提供するスペシャルティコーヒーの銘柄を当てることに夢中。座右の銘は「一燈照隅」。国富のローカルネタにスポットを当て発信中。 パン屋さんに入ったときの、あの香し... -
これが球団公認「日南カープカクテル」だ!! ー 赤鯉パーティーに潜入!
ショットバーでは、カクテルよりストレートウィスキー派のDiceです。 たまには格好良くカクテル頼んでみたいなと思っています。 ぬ さて先日、ikokumiさんから、2月1日の赤鯉パーティーに関する寄稿をいただいたので、初お披露目となる日南カープカクテル... -
必見!要チェック!! 映画「しゃぼん玉」 ~ 宮崎が舞台の感動傑作!
寄稿者:シロ #ネコ好き #イヌも好き #音楽・漫画・映画など、新しいものが気になるサブカル系 どもー、東京在住ライターのシロでーす(ΦωΦ)ゞ 今年最初の記事になります(もう2月なのに・・・)。 また1年間、東京から宮崎に縁のあることをテーマに、... -
【開店】油津商店街に若者達手づくりの宿屋ができた! 「fan! -ABURATSU- Sports Bar & HOSTEL」
日南市が第二の故郷で、潮風の香りが好きなDiceです。 以前、れいぴょんの寄稿で、名古屋の大学生・奥田慎平さんを中心とした若者達が、日南市の油津商店街の一角にバー併設のゲストハウスを創ろうとしていて、クラウドファンディングにも挑戦中であること... -
【開店】肉の旨み溢れる新感覚のつけ麺「肉麺もみじ」/宮崎市
自分がお店に入れなくなりそうなので本当は教えたくない、それぐらい美味しい新感覚のつけ麺に出会いました。 (なので、キャッチ画像はあえて店舗看板にしてみましたw) それは1月10日にオープンしたばかりの「肉麺もみじ」さんです。 場所はカリーノから... -
この赤き道は、日南市民のカープ愛を辿る道!
昔は軟式野球をやっていたこともあるDiceです。 2月1日、いよいよ、宮崎県に春を告げるプロ野球キャンプのシーズンが始まりました。 JR宮崎駅には、県内で春季キャンプを行う5球団のユニフォームが飾られていました。 ユニフォームの下に、キャンプ地の最... -
2月1日「赤鯉パーティー」で広島カープを歓迎! ~ 新作コラボカクテルのお披露目も!!
寄稿者:イコクミ “MIYAZAKI・LOVER” IKOKUMI 目線で、宮崎の心地良い人・思考・お店・モノ・空間をリサーチ。 そして共感&共有できるヒトとの出逢いや時間に喜びを感じるアラフォーです。 いよいよ、2月1日(水)にプロ野球のキャンプがスタートし、日南市油... -
日本一のグルメブロガー[フォーリンデブ はっしー]も絶賛!-薩貴亭/都城
みなさんはご存知だろうか? 年間600軒ものお店を食べ歩くはっしーこと、橋本陽さん。 お米ソムリエの資格を持ち、肉を中心にごはんのオカズを求めて全国を食べ歩く、グルメエンターテイナーです。 はっしーさんのInstagramには、毎回、美味しそうなお料理...