宮崎県の場所– category –
-
【寄稿】大学生によるオーガニック野菜の惣菜プロジェクト その2
はじめまして、「大学生によるオーガニック野菜の惣菜プロジェクト」で第2弾の記事を担当する長田(ながた)です。 前回の記事でマルイチコミュニティについてご紹介させていただきましたが、読んでいただけたでしょうか? 今回は、より一層マルイチコミュニ... -
【寄稿】大学生によるオーガニック野菜の惣菜開発プロジェクト その1
どうも、今回この記事を担当する今井(写真左から2番目)です。 私たち大学生10名(写真では7名ですが)は、コミュニティ型長期インターンシッププロジェクト「ATOMatch(アトマッチ)」に参加しています。 「ATOMatch」は、「新しいチャレンジをしたい学生」と... -
【西日本初出店】話題の「回転寿司 羽田市場」がアミュプラザ宮崎に! / 宮崎市
みなさーーーん、竹下です。 みんな待ってたアミュプラザ宮崎が11月20日にオープンしましたね! もう行かれましたか? 色んな初出店のお店もあって嬉しいですよね。 私は、実はオープン前に一足先にお邪魔してきましたよ~。 それはと言うと、テレビや雑誌... -
死ぬことから、生きることを考える。「死の体験旅行」が宮崎初開催 – 立正寺/宮崎市
わたしは講師業をしていることもあり、これまで数多くのワークショップやトレーニングをうけてきました。 その中で、私の人生の大事な指針を見出すきっかけになった「死の体験旅行®」が、なんと宮崎でも開催されることになりました〜〜〜嬉 「死の体験旅行... -
延岡で「未来会議U35」はじまる!キーワードは「moyamoya」
11/1に、20年後の延岡をつくる人づくりを目指し「U35 nobeoka 未来会議」が開催されました。 キーワードは「moyamoya」。 moyamoya?なんだそりゃ。 新しい特産品?キャラクター? どんなことをするのかサッパリわからない。。。 そこで、主催者の1人であ... -
ご当地グルメ「日南一本釣りカツオ炙り重」が10周年!人気店びびんやに行ってきたよ〜!
カツオ一本釣りの水揚げ量が日本一の日南市のご当地グルメといったら、「日南一本釣りカツオ炙り重」! 新鮮なカツオを「炙って」食べる贅沢なメニューが開発されてから、10年がたちました。 累計27万食を達成したというカツオ炙り重。 人気店のびびんやさ... -
ヘルシーなスムージー専門店が宮崎神宮近くに! ー Blue Roof /宮崎市
こんにちは! ステイホームのおかげで、絶賛コロナ太り中の竹下です。 そんな中、なんともヘルシーなスムージー専門店が開店したとの情報を聞きつけ、早速行ってまいりました。 宮崎神宮西苑と県総合文化公園の角 場所は、宮崎県立図書館の東側、県... -
【開店】あの地鶏炭火焼の名店「粋仙」が新店舗をOPEN!! 昼は絶品カレー -THUNDER CURRY/宮崎市
な!ん!と!!! あの地鶏の炭火焼の名店「粋仙」さんが、新店舗をOPENしたぞおおおおおお!!!! 粋仙といったら著名人も多く訪れ、宮崎一美味しい地鶏との呼び声も高い店。 気になるっ!!!気になるっ!!!気になるっ!!! 場所は、宮崎駅から若草... -
【開店】本好き必見!青島に新たなスポットが誕生。BOOKカフェ「AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE」-宮崎市
本好きに朗報〜〜〜!!!! いまもっとも暑い青島に、またまた素敵なスポットた誕生したよ〜〜! 遂にOPEN! AOSHIMA BOOKS&PINEAPPLE 場所は、いまや青島の人気店となったカレーとプリンのお店「フジヤマプリン」の道向かい。 参考記事:【開店】OPEN前か... -
【開店】大阪から移住した店長が作る優しいワッフル - Rabbit Stand / 宮崎市
皆様、お久しぶりのあけ村です。 JR宮崎駅から西に延びる高千穂通のカリーノ宮崎から西に2つ目の路地を少し入った所、以前、タピオカドリンク屋さんがあった場所に、新しくワッフルとドリンクのお店ができていました! こちらは、6月1日(月)に開店した「Ra...