宮崎県の場所– category –
-
素敵女子がたくさん。イタリアンな気分の日のランチにぴったり!-famiglia/ランチ
今日はイタリアン食べたいな~!って気分のお昼ってない? なんならワインも飲んでもいいかも!(*゚▽゚*) 的な日。 そして、ランチだからリーズナブルに。。。 そんなときはここ! 一番街から若草通りへ、四季通りを右折。歩いて20歩くらいの右手にみえるビ... -
加江田渓谷を歩く(宮崎市の南部、宮崎自然休養林)
宮崎市の南部、宮崎自然休養林の中を流れる加江田川沿いの遊歩道は、丸野駐車場から椿山キャンプ場まで、片道約9kmのショート・トレイル。 かつては林業用のトロッコが走っていた軌道跡を整備したもので、杉の人工林と自然林の混じり合う緑の中を、清流の... -
土曜日は、フーデリー(Foodaly)に!宮崎で食べる絶品の台湾飯
「フーデリー(Foodaly)」と言えば、その品揃えの質、面白さで全国的にも注目を集めるスーパーとして、今さら解説の必要もないだろう。 買い物しなくても、棚を眺めるだけでわくわく、うきうきとさせてくれる、楽しいスーパーだ。 そのフーデリーの青葉店で... -
【桜】春に一度は行きたい!高千穂の名所5選
こんにちは、高千穂シュガーです。 春ですね。 春ということで今回は高千穂町の桜の名所を紹介したいと思います。 荒立神社 神楽酒造庭園 あまのいわと駅 高千穂町総合運動公園 天岩戸温泉 やはり桜は日本人の心ですね 圧倒的な迫力には欠けるかもしれませ... -
【わざわざ行きたい店】高千穂神社近くのカフェ、「ねこのしっぽ」の名物ドリアがかわいいにゃん
こんにちは、高千穂シュガーですにゃん 高千穂は、高千穂神社ってありますにゃん? 言わずと知れた高千穂の目玉ですにゃ でも近くにカフェとかお茶するところが無くて困ったことありませんかにゃん? 僕は、お友達を連れて行くとこれにいつも困っていたん... -
平成の桃源郷!「おがわ作小屋村」が美しすぎた!-西米良村
大好きな西米良にいってきた!( ´ ▽ ` )ノ おがわ作小屋村は、初めてきたけれど。 かつては、米良の中心地として栄えた小川地区。 晴天!! きもちー! 昭和時代にタイムスリップ。美しい日本の原風景 どこを切りとっても絵になる! 蕾がかわいい。 この日... -
延岡で美味しいコーヒー&サンドイッチはいかが?-Scroll Cafe/延岡
こんにちわ、高千穂シュガーです 今日も2014年2月に出来たばかりのお店 延岡にある、「scrollCafe」に行ってきました 超本格的なラテアートと、くっそおしゃれで美味いサンドイッチが楽しめるらしくワクワクを抑えきれず行ってきました 早速、... -
予約がなかなか取れない居酒屋さん。おまかせコースに脱帽!-大周丸/延岡
延岡で予約の取りにくい居酒屋として有名な「大周丸」に行ってきた。 頼んだのは、「おまかせコース」2,700円。 その日入荷している素材で、大将がアレンジしてくれる。 まず1品目は、カルパッチョ。 刺身の載っているサラダだね。 さりげなくアイスプラ... -
日々のストレスと戦うあなたへ、日之影温泉の癒しの足湯は、いかが?
こんにちわ、高千穂シュガーです 今日は、日々のストレスと戦うあなたに癒しのスポットをおすすめします それは高千穂町のお隣の日之影町 日之影温泉の癒しの足湯! もともとは第三セクターで運営していた高千穂鉄道が廃線となった駅の駅舎に作られたこち... -
延岡のカフェ使いを極める Cafe&Kitchen『Mirabeau』ミラボー
こんにちは、高千穂シュガーです 今回は延岡に昨年11月にできた Cafe&Kitchen『Mirabeau』ミラボーに行ってきました 出北の陸橋近くの宮崎太陽銀行横の路地を入ってすぐにお店があります なんと、10時開店の22時閉店でランチ使い→カフェ使い→デ...