宮崎県の場所– category –
-
イオンモール宮崎の春のリニューアル、Flying Tiger Copenhagenに注目!
画像提供:Flying Tiger Copenhagen PR事務局 現在、大規模リニューアルが進んでいるイオンモール宮崎。今年の春から秋にかけて、77店舗のテナントが移転、改装、新規オープンとなる予定です。特に3月22日(金)からの第一期リニューアルでは、24店舗の新規... -
関之尾公園にスノーピーク直営のキャンプ場が4/27オープン! / 都城市
どうも。いつかはソロキャンをしてみたいと思っている、都城市出身のヤギナツキです。 都城・関之尾の滝周辺にある関之尾公園内で整備が進められている「スノーピーク都城キャンプフィールド」が、4月27日にオープンすることが、都城市役所から発表されま... -
マリコのニシタチ探訪Vol.15-月と和音
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
【開店】ドッグラン「お月とSUN」実体験レビュー! / 宮崎市
皆様、こんにちは。相棒である愛犬ホップ(フレブル)との散歩時間が癒しタイムなヤギナツキです。 今回は、2024年1月1日(月)に宮崎市吉村町に新規オープンした、ドッグラン「お月とSUN(おつきさん)」を利用してきましたので、実体験レビューをお届けします... -
宮崎市広島一丁目プロジェクト出店者説明会参加者募集!【広告記事】
宮崎市の中心部に位置する NTT西日本宮崎支店の敷地。古くは宮崎県立宮崎高等女学校があった場所でその記念碑も残っていますが、北側は高千穂通り、南側は広島通りに面する広い敷地の中に、NTT西日本宮崎支店の建物や電波塔など様々な設備があり、文字通り... -
【速報】宮崎市のぎょうざ支出額は2位に落ちるも購入頻度は日本一V4!
皆様、こんにちは。餃子は酢と胡椒派ですが、時にはラー油も欲しいDiceです。 さて、総務省統計局の2023年家計調査結果が本日(2024年2月6日)に発表されましたので、上位5市の結果と、焼き餃子協会小野寺代表のコメントをお伝えします。 ぎょうざ購入額は日... -
祝!お出かけ人気ランキング1位、3月3日まで小中学生入園無料! / 宮崎市フェニックス自然動物園
皆さん、こんにちは。「宮崎市フェニックス自然動物園」の動物園サポーターでもあるアンナです。 皆さんは、最近、動物園に行ってますか?そういえばこのところご無沙汰してるな、という方のために、動物園の現在の姿とおすすめ情報についてお伝えします。... -
スイートピーの香りに癒やされてきました-JA尾鈴花卉部会品評会
どうも!スイートピーの香りが大好きなヤギナツキです。 宮崎県はスイートピーの生産が盛んで、生産量は国内シェアの約50%を誇り、最近では海外輸出も増えてきているそうです。今回は、その生産地のひとつJA尾鈴管内の花を集めた「JA尾鈴花卉部会品評会」(... -
東京でみやざきブランド食材を使った飲食店フェアが始まるよ!
皆さん、こんにちは。近所のスーパーで宮崎県産の食材を見かけると、ついつい手にとってしまう千葉県民のDiceです。 東京でも完熟きんかん「たまたま」や日向夏などの果物がスーパーの店頭に並ぶようになり、宮崎牛やみやざき地頭鶏、みやざきワンタッチき... -
第2回焼き餃子協会AWARDで宮崎県ひなた餃子連合会が金賞受賞!
皆さん、こんにちは。餃子は酢胡椒で食べるのが好きなDiceです。 さて、美味しい餃子を楽しむことができる社会を目指して、餃子に関連する業界の発展を支援し、消費者に美味しい餃子の焼き方や食べ方などの情報提供を行っている一般社団法人焼き餃子協会(...