宮崎県の話題– category –
-
謎の石像が750体!?宮崎県観光遺産「高鍋大師」「持田古墳群」
参照元:高鍋町 宮崎県高鍋町。ここには、5世紀から6世紀にかけて築造された古墳が、85基点在しています。この古墳群「持田古墳群」を囲むようにして、観音や地蔵をはじめ、7mを超える巨大な石像が700体以上あります。 この石像群は、地元ではおだい... -
二泊三日の断食で心身ともにデトックス!①-綾町/施設
美味しい食事も、お酒も大好きで、ついつい食べ過ぎちゃう。。。 毎日、朝から晩までハードに仕事や、家事、子育てにがんばっている。。。 ときには、自分のためだけに時間をたっぷり使って、おもいっきり癒されたい日、ありますよね。。 最近、気づいたこ... -
口蹄疫を忘れない日シンポジウム:宮崎牛を食べて宮崎をさらに元気に!
孤高の料理人、Diceです。単価の安い素材で美味しい料理を作るのが得意ですが、時には牛肉も使います。もちろん財布が寂しくなければ、宮崎県産の黒毛和牛を選びますよ。 「宮崎牛」は定義が厳しくて、それなりにお値段も高いので、なかなか自分では買えま... -
子宝に恵まれる噂のパワースポット3選!妊活は宮崎
参照元:pixabay 健康な男女が排卵日に子作りしても1カ月で妊娠する確率は20%~30%。一般的に妊娠は、43歳くらいまでで、38歳をすぎると妊娠する確率が低下するとされています。そろそろ子供が欲しいと願っている、ベビ待ち、妊活中の人必見。子宝に恵ま... -
ラディッシュバイヤーズ会議に潜入してきた!-宮崎市
毎月1回、ラディッシュが行っている「バイヤーズ会議」 こちらは、お客様参加型の新商品展開会議で、新たに導入しようとしている商品を、お客様に試してもらってリアルな反応をきくという、ガチンコな会議なのです! こんなみゃーこTでいるのは場違いなん... -
九州初!?宮崎先行!? セブンイレブンのコンビニドーナツが宮崎県にきた♪
以前、ドーナツ戦争真っ最中のコンビニドーナツを宮崎県民はいつ食べられるのか疑問に思った件 でお伝えしたセブンイレブンのドーナツ販売について進捗があったのでご紹介。 セブンイレブンのドーナツ 宮崎県でも4月から販売開始 前回の記事ではもしかし... -
桐谷美玲も認めた!まつげ美人コンテスト2014の優勝者は宮崎の現役女子大生!!
こんにちは、高千穂シュガーです 春ですね 春になると桜とか気温も暖かくなって嬉しい半面 花粉症の心配とかもあってけっこうしんどい時もあります ちょっと僕のまつげも、花粉への壁の役割を果たしていないっぽい そう、それで今回は「まつげ」なんです ... -
平成27年4月29日に北方ー蔵田(よっちみろ屋のあたり)間がいよいよ開通です!!-北方/東九州道
こんにちは、高千穂シュガーです ゴールデンウィークが近づいて来ていますね 「旅」 の、季節です そんな旅の季節を迎える宮崎県北の皆さん、いよいよですよね 九州中央自動車道の北方と蔵田間(よっちみろやのあたり)が開通しますね 北方ー蔵田間が開通... -
大人気の「わけもん!GT」に出演決定!収録風景を大公開
高千穂シュガーが選ぶ、「宮崎県在住の俺が選ぶ、宮崎で見てもらいたいテレビ番組5選!」にも選ばれた「わけもん!GT」 そう。あの藤岡弘、さんが出演される、宮崎が誇る豪華番組です(^O^) なんとーーー! その番組に、メディア女子として、てげつーを代... -
「ナスカの地上絵」が宮崎にも?!謎を徹底解明
こんにちは! 夢は、世界・不思議発見のミステリーハンターになること。長友まさ美です! 今日は、世界でも謎に包まれている「ナスカの地上絵」が宮崎にも発見されたということで、この謎を解き明かしたいと思います。 (4/1だけどエイプリルフールネタ...