宮崎県の動画– category –
-
南の島豚が食べられるのは、ここ![AUBE.つむぎ]
以前、てげつーでもご紹介した「食べたい!全国に根強いファン・宮崎県産の “南の島豚”」! 宮崎で食べられるところを探したら、1件だけヒット! 場所は、中央道りのオーブカフェクアトロの2Fです。 今夜は「AUBE.鉄板料理 つむぎ」で、南の島豚の葱しゃぶ... -
めざましTVでも紹介された!牛乳でつくった甘酒【百白糀】が激ウマ
話題になっている、牛乳でつくった甘酒「百白糀(ひゃくびゃくこうじ)」って知ってる?? めざましTVにもとりあげられたんだよ! その百白糀を作っている「白水舎乳業」の松本竜典さんに、お話をきいてきたよー 牛乳やさんのつくるソフトクリームも激ウマ... -
みやざき犬の妹!? 宮崎県の新ゆるきゃら”みゃーこ”誕生。
クラウドワークスで募集をしていた、宮崎てげてげ通信のゆるキャラ。 宮崎ネコ=みゃーこが完成しました〜〜〜〜〜〜!!!!!!! (*゚▽゚)/゚・:*【祝】*:・゚\(゚▽゚*) これがてげつーゆるキャラ「みゃーこ」の全貌だ! 名前:みゃーこ 性別:女の子 性格:て... -
有機栽培で有名な綾町 人参が美味しすぎてウサギに!?
今日は、綾町の北野将秀さんのニンジン畑にやってきたよ~~~~!!!(*≧∀≦*) 有機農業でつくられている北野さんのニンジンは、安心&安全!そして、美味しい! たった今、畑からとった人参!さっそく食べてみる! 立派な人参! (長友)「食べてみてもい... -
星7つです!尾鈴山キャンベルのジュースが美味すぎた!
なにかと話題の道の駅「つの」 道の駅が大好きで、ついつい寄り道してしまう長友的には、この都農の道の駅は、かなりポイント高い。 なんてったて、美味しくて、新鮮で、尚且つ安い食べ物がたくさん! そして、車が停めやすい!(←ここ大事) トイレも綺麗... -
日南市の赤煉瓦館のコワーキングスペースが素敵スギた!
どうも。ブレイクの兆しがない飫肥杉マサミですぎ。 飫肥杉マサミは、どこにいくのも「Obi」の文字と一緒ですぎ。 飫肥杉マサミは、飫肥杉に囲まれたところだと、いつもより力を発揮しますぎ。 最近のお気に入りスポットは、こちらでスギ! 日南市の赤レン... -
苺ができるまでって知ってる?小玉たけしさんのジューシーな苺
苺って、なんであんなに人を幸せにするんだろう。。。 苺って、なんであんなにかわいいんだろう。。。 美味しい苺をたべたわたしは、なんでゴリラなんだろう。。。 今日は、そんな苺ができるまでを見せてもらってきたよー!ヾ(*´∀`*)ノ というか、ぜんぜん... -
風水で運気アップ!宮崎のリフォーム会社の社長に聞いてみた
宮崎県内の店舗の内装や、自宅のリフォームを手がける株式会社アームさん。 なんと!代表取締役社長の阿萬英一朗さんは、風水鑑定士ももっていて、お客様のリフォームをするときにそのエッセンスも使って、さらに快適な空間を提案しているんだって!(*゚▽゚*... -
【動画】飫肥杉仮面のおすすめ飫肥杉製品を、通販番組のように紹介してみた
先日、てげてげ通信編集長の齋藤潤一さんが、あの!コミュニティデザイナーの山崎亮さんと共演しました!ヾ(*´∀`*)ノ 全国TVでオンエアされたよー!ヽ(・∀・)ノワーイ 齋藤のマネージャーであります長友も、ロケ現場に行ってきました! (ただ山崎亮さんに会... -
観光名所DASH:超絶美しい雲海(高千穂町・宮崎県)
皆さまは、覚えているだろうか?このコーナー。。。 走るのが嫌いな長友が、齋藤Pに「ダッシュしてこい!」と命令されて、ただDASHするだけという観光名所DASH! 喜ぶ人がいるのかよくわかりませんが、、、 1回で終了したと思った人もいるかもしれませんが...