宮崎県の人– category –
-
Makers Dinnerで都農ワインと宮崎の食材とのマリアージュを学ぶー「みやざき晴夜」
GW中もぼっちの料理人、Diceです。 実は私、5年ほど前までは東京・新宿のお店で酒類販売管理者として仕事をしてたこともあるので、宮崎産のアルコール飲料については、ちょっとばかし詳しいです。 そんな私の所に、都農ワインの醸造家のお話聞きながら、料... -
清山議員に突撃!「どうやったら投票率ってあがるの?」
今日は、宮崎県議会議員の清山知憲さんの事務所へやってきました。 今週末の4月26日(日)は、いよいよ宮崎市議選! 先般、行われた宮崎県議会議員選挙でも、投票率の低さが報道されていましたが、率直に、「どうしたら投票率があがるの?」という疑問をぶ... -
桐谷美玲も認めた!まつげ美人コンテスト2014の優勝者は宮崎の現役女子大生!!
こんにちは、高千穂シュガーです 春ですね 春になると桜とか気温も暖かくなって嬉しい半面 花粉症の心配とかもあってけっこうしんどい時もあります ちょっと僕のまつげも、花粉への壁の役割を果たしていないっぽい そう、それで今回は「まつげ」なんです ... -
商品に命を吹き込むイラストレーター:ヒダカアヤさん
てげつーではおなじみ、ラディッシュで開催される「ごちそうバル」の企画をしているホップステップアヤウェブのヒダカアヤさん。 (直近に開催されるごちそうバルは、「たかはる農家のごちそうバル」!) ほかにもたくさんの商品のパッケージデザイン、ブ... -
若者達の主張を聞いてくれ!80’s FORUM Final
てげつースタッフが東京で宮崎の食、文化、人をPRするイベント「宮崎てげてげ祭り」に頑張っている中、家族が東京近郊に住んでいるのになぜか東京に行けなかったDiceです。 その代わりと言っては何ですが、宮崎の若者達がプレゼン大会をやるというので、そ... -
有機栽培で有名な綾町 人参が美味しすぎてウサギに!?
今日は、綾町の北野将秀さんのニンジン畑にやってきたよ~~~~!!!(*≧∀≦*) 有機農業でつくられている北野さんのニンジンは、安心&安全!そして、美味しい! たった今、畑からとった人参!さっそく食べてみる! 立派な人参! (長友)「食べてみてもい... -
苺ができるまでって知ってる?小玉たけしさんのジューシーな苺
苺って、なんであんなに人を幸せにするんだろう。。。 苺って、なんであんなにかわいいんだろう。。。 美味しい苺をたべたわたしは、なんでゴリラなんだろう。。。 今日は、そんな苺ができるまでを見せてもらってきたよー!ヾ(*´∀`*)ノ というか、ぜんぜん... -
風水で運気アップ!宮崎のリフォーム会社の社長に聞いてみた
宮崎県内の店舗の内装や、自宅のリフォームを手がける株式会社アームさん。 なんと!代表取締役社長の阿萬英一朗さんは、風水鑑定士ももっていて、お客様のリフォームをするときにそのエッセンスも使って、さらに快適な空間を提案しているんだって!(*゚▽゚*... -
塩見直紀さんの半農半Xは地方にあった生き方-宮崎
こんにちは、高千穂シュガーです 最近は、きんかんたまたまや、日向夏の収穫出荷がJA各所ではじまり春ももうすぐな感じですね 宮崎の農業はハウス栽培、早期水稲、冬は県南の温暖な気候、夏は山間部のの冷涼な気候、のお陰で四季を問わず生の農業や農産物... -
おしんで大活躍! 濱田ここねちゃんのまとめ
1983年に当時一大ブームとなった「おしん」が放送され、2012年には29年ぶりにキャストが変わり映画が公開されました。 おしんとして熱演した濱田ここねちゃんについてまとめてみました。 濱田ここねちゃんは、3歳からCMデビュー 2015年には5年生になる濱田...