宮崎県の人– category –
-
静かに行く者は遠くまで行く ー 「こなら亭」の物語
広い庭付きの一軒家暮らしに憧れていたのに、何故か1Kのアパートで独り暮らししているDiceです。 20数年来の友人が本を出すと聞いたので早速購入したところ、ご自宅で出版記念パーティーが催されるというので、5月終盤の雨の降る日曜日に、JR日南線に乗っ... -
IT人材育成計画、進行中! ー 絶賛企業誘致中の日南市のキーマンを直撃
寄稿者:アゴ☆クニヲ 20年を四国&関西で暮らし、宮崎にUターンした編集者。 得意技はノリとオチの強要。 宮崎のあらゆる「オモロい!」を鋭いアゴ、もとい目線で書きなぐります。 あれよあれよという間に、続々とIT企業が進出している日南市! 崎田... -
若きイケメン整体師が宮崎の人達を笑顔に! ー 「整体KAWASHIMA」
寄稿者:さこっち 宮崎の音楽・食・人が大好き。 ピーマン、キュウリ、タマネギなど、宮崎特産の野菜が苦手という斜め上をいくライター。 現在は、宮崎の魅力を発信し、他県から移住してもらえるよう取り組んでいる。 どうも! さこっちです! 皆さ... -
弱冠28歳で政界に入門!宮崎市議会・現役最年少議員【山口としきさん】のぶっちゃけ!
どーも! そろそろ被選挙権が行使できる年齢に差し掛かりそうなこーへいです。 「18歳選挙権」が適用されるはじめての選挙となる参院選の投票日が、いよいよ7月10日と迫っていますね。 若者の政治参加という点への関心がとても高まっており、また若い世代... -
ふるさと納税7億円超え!都農町が[楽天ふるさと納税サイト]で徹底したことは?
寄稿者:安達鷹矢兵庫県の篠山市でこんな事やってます! ◆フリースクール インターナショナルデモクラティックスクールまめのき 立ち上げ/広報 ◆丹波日本酒 BAR Hatsu.ne 店主 ◆篠山市移住定住促進事業 Classo アドバイザー兼インタビューライター ... -
たった半年で[楽天ふるさと納税サイト] TOPクラスの売上げを記録! 都農町の全貌を徹底解明!
寄稿者:安達鷹矢兵庫県の篠山市でこんな事やってます! ◆フリースクール インターナショナルデモクラティックスクールまめのき 立ち上げ/広報 ◆丹波日本酒 BAR Hatsu.ne 店主 ◆篠山市移住定住促進事業 Classo アドバイザー兼インタビューライター ... -
7月3日(日)は「サンビーチ一ツ葉」に集合! ー みんなでゴミ拾い!!
宮崎もいよいよ梅雨入りしましたが、この梅雨が明けたら本格的な夏到来! ビーチでのレジャーを楽しみにしている方も多いのではないかと思います。 宮崎市近郊のビーチといえば、ビーチパークが早々とオープンした青島に関心が集まっていますが、宮崎港の... -
僻地の中学校で行われた 「プログラミング教室」の秘密に密着!!
寄稿者:日向夏子 宮崎愛が強すぎて、9年東京で過ごした後にUターンした、アラサー女。 宮崎の「おいしい」「たのしい」「かわいい」魅力をてっげ発信しています! 先日、「宮崎初開催!子供向け「プログラミング教室」に潜入してきた」という記事を... -
テレビ取材がわが家にやって来た! ー つづくさんのどようだよ(^^)
テゲツー!厨房担当のDiceです。 実はテゲツー!では、終身名誉会長という称号もあったりします。 そんな私のところにある日、とある番組のディレクターさんから、 「番組の料理コーナーに出てもらえませんか」 というオファーがあったのでした、 その番組... -
「日本一有名な薬剤師」と呼ばれたい!ーアクション俳優・柚木崎義隆
格闘技はできないけど、観るのは好きなDiceです。 2年ほど前に、台湾で活躍中の大谷主水君とともに、台北で一緒に飲んだことのある「ゆっきー」こと柚木崎義隆君が、久しぶりに宮崎に帰ってきているというので、飲みに誘って、ついでにインタビューしてき...