宮崎県のグルメ– category –
-
世界初?! 朝食向けアイスがファミマで先行販売開始!
宮崎人にはおなじみのブラックモンブランで有名な竹下製菓さんから、なんと!世界初の朝食向けアイスが発売されたよー! しかも、宮崎と鹿児島のファミリーマートで先行販売されるとのことで、さっそく試してみたよ。 ブラックモンブランが男の子だったら... -
梅好き必見!宮崎県初の梅専門店「たいまつ」がうめ〜-西都市
どうですか、この梅! よだれでたでしょwww 梅好きの人には、ぜひとも足を運んでもらいたい素敵なお店を発見! 西都バスセンターから歩いて30秒くらいのところにある、「梅日和たいまつ」さん。 店内に入ると、すぐにお茶のサービス!梅干しを楽しめる 暖... -
どこにいてもあのチキン南蛮が食べられる!しかも専用ビールまであるなんて!-おぐら/延岡
参照元:みやざき観光情報 旬ナビ 子どもの頃、毎日のように食べていた「ふるさとの味」一口食べると懐かしい風景が目の前に広がります。ふと、宮崎のチキン南蛮が食べたくなった時、お取り寄せしたい絶品の「宮崎チキン南蛮」を紹介します。 35年の伝... -
百姓うどん!かき氷!食べた!ただただデカイウマイ!!!!-うどん/宮崎
こんにちは、シュガーです お盆にキャンキャン言っただけで帰った百姓うどん! 来たぞ!!ドン! 今日も盛り上がってますね〜、満席の看板も出ていなくてスルスルっと入れる混み具合でした 早速高校生達が、あのかき氷を食べてますね! でけぇ・・ あのと... -
【開店】お洒落なcafeが現れた!-恋史郎コーヒー/宮崎市
日夜、テゲツー!のために、街歩きをしている長友まさ美です。 おや。新しいお店がOPENしちょるーーーー! しかも、なんだか、ちょーーーーーーーーーーーお洒落! 場所は、このあたり。 ちょうど、定食屋さん「ひろ」の道向かいあたりです。 店内には、か... -
勝海舟が迎えてくれる!地元での人気店「かつかい州」
日南市役所近くにある、地元では有名なとんかつ屋さん。 「かつかい州」 通るたびに気になっていたので、いってきたよー とんかつ屋さんぽくないお洒落な外観の中は? 竹林に囲まれたお店をのれんをくぐってはいると、清潔感のある店内。 右手には座敷があ... -
宮崎に博多もつ鍋食べれるお店があった!-ながお/宮崎市
この明太子卵焼き。 あまりにも美味しすぎて、二皿もぺろりとたべちゃったわよ。 絶妙な火の入れ方が、もう職人技! これは、必ず頼んでほしい逸品です! 知る人ぞ知る!名料理人 長尾さんがつくるもつ鍋 福岡出身の長尾さんは、以前、宮崎有数の高級割烹... -
冷凍庫に入ってなくても大丈夫なブラックモンブランがいた-ファミマ/Sweets
こんにちは、シュガーです ファミマ好きです というか高千穂のコンビニはファミマと県内唯一のデイリーヤマザキがあるだけなので 確実にファミマに行く回数は大きくなっております 今回は、Sweets売り場に行った時にみつけた 冷凍庫に入ってなくても大丈夫... -
三ツ星を超えた三ツ星醤油ラーメンが宮崎にある【期間限定】
宮崎ラーメンてげうま協会会長(会員1名)もつとめる宮崎てげてげ通信ライターです。 今日は、宮崎の食のほっとステーション、ラディッシュセブンで噂のラーメンをいただいてきました。 全国仕事でラーメンを食べ歩いた、私としては、今までない衝撃的な味で... -
【速報】見かけたら即、買うべし!ー『お魚パスポート』
このところ、宮崎のお魚に関わる仕事をメインストリームにしているDiceです。 飲みに出るときは、高タンパク低カロリーの魚料理が嬉しいお年頃になってきました。 それを知ってか知らずか、「美味しい魚が食べられるお店を教えて」なんてリクエストが時々...