宮崎県のグルメ– category –
-
夏も近づく八十八夜♪お茶の町・新富町を楽しむ
孤独のチャリダーDiceです。 GW前半の日曜日、県内各地で様々なイベントが行われているので、どこに行こうか迷いましたが、折しも今日は八十八夜。 『夏も近づく八十八夜♪』と、文部省唱歌「茶摘み」にも歌われているように、お茶の新芽が出そろう時期で、... -
【開店】ちょっと変わった朝ごはん屋さん。週替わりのお店とは?-キバコゴハン/本郷
3月にOPENしたという噂をきき、気になっていたキバコゴハン。 朝ごはん専門店で、6時〜10時のみの営業を行っています。 こちらのお店のオーナーで、KI.BA.CO-idea planning- の代表 雲野未来さんに、「ちょっと変わった朝ごはん屋さん」のコンセプトを伺い... -
35年愛される西橘の中華料理屋さん。〆にぴったりな一品はこれ!-随園/宮崎市
パラッパラの激ウマチャーハン。 どこか懐かしい気持ちになれる、昔から愛されている中華料理屋さんにやってきましたー。 35年愛される!西橘の中華料理「随園」 街中のお菓子の日高さんを西側へ歩いていき、一つ目の信号を左へ。 赤い提灯が目印です。 さ... -
3代目の今も進化し続ける都城おでんの名店「雨風」
都城取材行で、夕食をどこで摂るかと悩んでいた時に、都城在住のAさんが、それなら「いい店紹介しましょう」と誘っていただいたお店が、西都城駅の近く、国の都城合同庁舎の横にある「雨風」。 「雨風」は、創業1954(昭和29)年のおでんの名店として、都城... -
もう飲んだ!? 「キリン 氷結® 宮崎産日向夏<限定出荷>」
参照元:キリンビール株式会社 一昨年に続き、キリンビール株式会社から宮崎産日向夏を使った発泡性リキュール「キリン 氷結® 」が出荷されることになり、昨日(4月26日)から全国の小売店での販売が開始されました! その名も、「キリン 氷結® 宮崎産日向夏... -
デートで行きたい!宮崎観光ホテル裏にある珈琲ラウンジを発見-ギルビー珈琲/宮崎市
宮崎観光ホテルの裏手に、気になりすぎる外観の建物がありました。 「珈琲ラウンジ ギルビー」 と書いてあります。 店構えといい、店名といい、なんだかオトナなオシャレ感を感じます。 そんなオシャレ感には遠く及ばない僕ですが(笑)、好奇心に従って入... -
【開店】東京で宮崎の新鮮魚が楽しめる!待望の「やひろ丸」がOPEN-東京
寄稿者:シロ#ネコ好き #イヌも好き #音楽・漫画・映画など、新しいものが気になるサブカル系 こんにちは。 テゲツー!会長 長友まさ美さんにいきなりテゲツー東京支部長(期間限定)を任命されたシロです。 「東京で見つけた宮崎」をテーマに、東京... -
都城の老舗喫茶店で癒されるー天神通りカフェ 蘭房コーヒー店
都城取材行の途中、無料のレンタサイクルで中心市街地から都城駅方面へネタを探しつつ走っていたら、なんとも心惹かれる雰囲気の喫茶店を発見しました。 ピンクのニュアンスの入ったオレンジとでも言いましょうか、テラコッタ色の外壁が、青空を背景に浮か... -
宮崎の〆といったら釜揚げうどん!老舗の名店「戸隠」へやってきた-宮崎市
宮崎で飲んだあとには、やっぱり釜揚げうどん。 「宮崎の皆様、宮崎県はクライミング天国ですぞ」という記事を書いてくださった澤井友洋さんご夫妻が、宮崎に移住してきた初日、愛をもってお迎えしようと、一緒に宮崎グルメを堪能してきました。 最後は、... -
宮崎の新鮮素材を大自然の中で炭火焼!わざわざ行く価値ありの贅沢ランチ-たかおか魚苑/宮崎市
こんばんは!こーへいです。 今回は、休日のドライブがてらに、わざわざ行く価値あり!の、とってもオススメなお店をご紹介ー! それは、宮崎市街地(高千穂通)からひたすらまっすぐ、車で30分ほどひた走ったところに突如、現れます。 隠れ家すぎて、見落と...