宮崎県のグルメ– category –
-
宮崎県のグルメ
【祝100回】川南のトロントロン軽トラ市で、南国カフェの生搾りジュースが美味かった
川南のトロントロン軽トラ市が100回を迎えましたーーー!ヾ(*´∀`*)ノ おめでとうございます! 毎月第4日曜日に開催されるトロントロン軽トラ市。それが100回って、すごすぎでしょーーー!! 100回ってことは、9年目に突入!川南のトロントロン軽トラ市が楽... -
宮崎県のグルメ
クリスマスムードが漂うサイド・ストリート・カフェで、女子力アップ!
(´∇`)<Merry☆Christmas 世の中、クリスマスムード一色。宮崎のイルミネーションも輝いています。 わたくし、今年も誰からも誘われず仕事しかしてませんけど、なにか? でも、いいかげん、そんな色気ないモードをやだなーと思い、クリスマスムードが漂う... -
宮崎県のグルメ
もうお店いった?川越達也さんと宮崎の関係【料理画像有り】
イケメンシェフとして、料理の腕はもちろん、テレビなどで活躍している川越達也さん。 その川越達也さんがプロデュースしたお店が宮崎にオープンしたって知っていますか?どんなお店なのか探ってみました。 川越達也さんと宮崎との関係 (参照元:フェニッ... -
宮崎県のグルメ
「街市」で発見! ドライフルーツの徳永農園
毎月第四土曜日に宮崎市の一番街・若草通を中心に開催される「街市」。 12月は一週早く、12/20(土)に開催されたので、散歩がてら出かけてきました。 こう見えても(どう見えるんだか)、昨年から「街市」には結構通ってるんですよ。 なので、結構顔馴染みに... -
宮崎県のグルメ
女子必見! 日南市のSweets Factory Mitsukoのケーキのこだわりがスゴイ!
スイーツ好きの女子に人気が集中している、日南市にあるSweets Factory Mitsukoのチーズケーキが今熱いのをご存じですか? その魅力について探ってみました。 インパクトのあるビジュアル 参照元:Sweets Factory Mitsuko 日南市内にあるSweets Factory Mi... -
宮崎県のグルメ
仕事帰りにカフェでおしゃべり!スイーツがおいしい宮崎夜カフェまとめ
落ち着いた空間でおしゃべりを楽しむ。仕事や家事から解放される癒しの空間。夜カフェは、深夜まで営業する、豊富なカフェメニューやスイーツが楽しめる場所です。 座り心地のよいソファー、オレンジ色のあたたかみのある光、個室、など宮崎の大人の雰囲気... -
宮崎県のグルメ
【開店】ラーメン大河があったところが、焼肉屋さんになってた
およ。 源藤交差点近くにあったラーメン大河が、いつのまにか焼肉屋さんになってたーーー 「炭火焼肉 縁(ENISHI)」 長期出張にでたあとに、宮崎の町をうろうろするのが、私の最近の楽しみw 新しいお店情報、美味しいお店情報、ぜひ教えてくださいーーー... -
宮崎県のグルメ
【開店】酒場ダイニング いまい ~一期一笑~
新しいお店がぞくぞくOPEN! こちらは、宮崎市のコージーパーキングの通りを入っていったところの左手に、新しいお店を発見! 「酒場ダイニング いまい」 看板をよく見ると、、、、 一期一「笑」! 笑顔に、強いこだわりがあるようです! 日南の目井津港 ... -
宮崎県のグルメ
【開店】冷めても美味しい中津からあげ「とりかじ」-宮崎/からあげ
この記事の寄稿者:さかぽん 出会いは、家の戸棚に数個だけ残されていた砂ずりの唐揚げ&とり天。砂肝は下味がしっかりしていて、ジューシー。とり天も旨味があって…なにコレ!冷えてるのに、美味しすぎる!! その衝撃に、さっそく母に店舗の情報を聞き... -
宮崎県のグルメ
カリーノでランチは選択肢いっぱい!パンの気分の日は、「ASCENTE CAFE」
パンが2つに、スープとコーヒー。 これで、なんと340円!やすっ!!! さくっと、手軽にランチしたいときにはおすすめだよーー! カリーノ地下「ASCENTE CAFE」でお手軽ランチ!美味しそうなパンがずらり 白を基調としたすっきりとした店内。 美味しそうな...