宮崎てげてげ通信ライター(寄稿)– Author –
県内各地に散らばる寄稿者用の統一アカウントです。
宮崎県内の地元の人だからこそ知っているおすすめの「グルメ」「観光」情報を軸に、地域の安全安心につながる情報の提供にも取り組んでいきます。
-
岩塩でシンプルに!生地本来の味が楽しめる!懐かしの[たこ焼 大入橘]-宮崎市
たまたま生協に立ち寄ったところ「大入橘」の文字。 10年ぶりに出会えたー! 思い出が蘇る!懐かしの「たこ焼 大入橘」 10年ほど前、山形屋裏のおぐらの近くに店舗があったんです。 そもそもは移動で1店舗と山形屋裏の1店舗で運営していて、山形屋裏を閉め... -
[BONDI CAFE AOSHIMA BEACH GARDEN]の絶品かき氷で、暑い夏を乗り切ろう!
寄稿者:澤井友洋 2016年4月、夫婦揃って東京から、縁もゆかりもない宮崎へ、Iターン移住。 地元企業を元気にすべく、社長の右腕をやっています。 個人ブログでも、発信中! ともひろです。 暑い日が続きますね、、、。 私は、今年の4月に東京から宮崎へIタ... -
子育てするならやっぱり宮崎! ママになって感じた宮崎の良いとこ5選
寄稿者:日向夏子 宮崎愛が強すぎて、9年東京で過ごした後にUターンした、アラサー女。宮崎の「おいしい」「たのしい」「かわいい」魅力をてっげ発信しています! こんにちは。日向夏子です! 宮崎が大好き過ぎて、東京からUターンし、約2年。 Uターン時、... -
本とごはんとコーヒーと。[Cafe くろねこ舎]でゆったりランチ-宮崎市
寄稿者:澤井友洋 2016年4月、夫婦揃って東京から、縁もゆかりもない宮崎へ、Iターン移住。 地元企業を元気にすべく、社長の右腕をやっています。 個人ブログでも、発信中! 宮崎市街地から程近いところに、ゆっくりと落ち着ける素敵なカフェを見つけたので... -
創業100年の老舗店!昔から愛され続ける伝統の味「大盛うどん」-宮崎市
寄稿者:澤井友洋 2016年4月、夫婦揃って東京から、縁もゆかりもない宮崎へ、Iターン移住。 地元企業を元気にすべく、社長の右腕をやっています。 個人ブログでも、発信中! テゲツー!のうどん担当、ともひろです。 宮崎に移住して、初めてうどんを食べた... -
牛乳を使ってないソフトクリーム⁉【日向夏プレミアムソフト】が完成!-東京
寄稿者:シロ#ネコ好き #イヌも好き #音楽・漫画・映画など、新しいものが気になるサブカル系 どもー、全く記事を書けていないシロfrom東京です(;´Д` それにしても、ホント暑いですねぇ・・・ しかぁ~~し! こんな夏を吹き飛ばすプレミアムソフト... -
宮崎に移住してきた私達が、4ヶ月暮らしてみて[驚いたこと]ベスト5!
寄稿者:澤井友洋 1988年神奈川生まれ。 大学卒業後、外資系コンサルティングファームに就職。 27歳で、妻とともに東京から宮崎に移住。 移住後は独立し、宮崎を世界一アツい街にすべく、日々奔走中。 さわいともひろと申します。 4ヶ月前に、東京から宮崎... -
安くておいしい焼肉をお腹いっぱい食べれちゃう!-東京苑/国富町
「ぜったい行ってみてん!すげっちゃが。」 そう何度も耳にした『東京苑』についに行くことができました! 驚くほどリーズナブル! メニューを見ると、飲み放題コースで3200円。 ファミリーセットは4人前で、ライスと味噌汁がついて5500円なので、一人あた... -
ふるさと納税7億円超え!都農町が[楽天ふるさと納税サイト]で徹底したことは?
寄稿者:安達鷹矢兵庫県の篠山市でこんな事やってます! ◆フリースクール インターナショナルデモクラティックスクールまめのき 立ち上げ/広報 ◆丹波日本酒 BAR Hatsu.ne 店主 ◆篠山市移住定住促進事業 Classo アドバイザー兼インタビューライター ... -
たった半年で[楽天ふるさと納税サイト] TOPクラスの売上げを記録! 都農町の全貌を徹底解明!
寄稿者:安達鷹矢兵庫県の篠山市でこんな事やってます! ◆フリースクール インターナショナルデモクラティックスクールまめのき 立ち上げ/広報 ◆丹波日本酒 BAR Hatsu.ne 店主 ◆篠山市移住定住促進事業 Classo アドバイザー兼インタビューライター ...