-
マリコのニシタチ探訪Vol.17-マイバー御屋(みや)
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
9/28(土)「THE DROP FESTIVAL 2024 in MIYAZAKI」チケット先行受付中!
画像提供:GAKUONユニティ・フェイス 皆さん、音楽フェス行ってますか~!?2時間立ちっぱなしの縦ノリが少々辛くなってきたDiceです。 オーストラリア発祥のサーフトリップ追従型音楽フェスとして、2022年に宮崎で初めて開催され、夏の終わりを締めくくるビ... -
安心安全な魚を持続して食べ続けられるために-「しまうら真鯛」の挑戦!
(画像提供:九州築地) みなさん、こんにちは!宮崎のよもやまライター、やのゆりです。 農畜産業がさかんな宮崎で長年取材・執筆活動をしてきて、野菜やフルーツ、お肉に関する取材はたくさんやってきました。今回、なんと「お魚」に関してお話を聞く機... -
元宇宙技術者が手がけるサウナが宇宙をテーマにパワーアップを計画中! / 西都市茶臼原
画像提供:丸山敬貴氏 皆さん、こんにちは。地域情報発信+ブロガーとして活動中の「さかぽん」です。 皆さんは、自然豊かな宮崎県西都市の茶臼原(ちゃうすばる)に2023年7月にオープンした、1組限定のプライベート施設「茶臼原ひみつのサウナ」をご存知で... -
あのジャリパンが今秋蘇る!「ミカエル堂」の事業承継先決定!!
画像提供:株式会社ライトライト 皆さん、こんにちは。宮崎市生まれ育ちのDiceです。宮崎市民なら、大半の人が食べたことがあるはずの、宮崎市発祥の菓子パン「ジャリパン」。私も高校時代は時折、購買部でのパン争奪戦に参加して、ジャリパンをゲットして... -
宮崎県が獣医師を目指す学生に修学資金を支給!
画像出典:photo AC 皆さん、こんにちは。以前、獣医さんと同じ職場で仕事をしたこともあるDiceです。皆さんは、獣医師というと、どういうイメージをお持ちでしょうか? 一般社団法人ペットフード協会の調査によると、2023(令和5)年に日本で飼われているペ... -
おとなもこどもも楽しめる「シーガイアの夏休み」始まるよ!
画像提供:フェニックスリゾート株式会社 皆様、こんにちは。ここ10年来、夏休みは家族と千葉県館山に泊まりに行くのが定番のDiceです。皆さんは、もう今年の夏休みの予定は決まりましたか? 先日、運営会社「フェニックスリゾート株式会社」の全株式が、... -
「第76回みやざき納涼花火大会~100年を彩る閃光花火」開催決定! / 宮崎市
お久しぶりです!Bassyです。花火ネタといえばこの私!というわけで、今年も宮崎市の大淀川河畔で行われる「みやざき納涼花火大会」の開催が決定したので、長い冬眠から目覚めて舞い戻ってきました。 今年で第76回となる「みやざき納涼花火大会」は、宮崎... -
住宅街の隠れ家ベーカリーで幸せのご褒美パン-Bread&Butter / 宮崎市
皆さん、こんにちは。地域情報発信+ブロガーとして活動中の「さかぽん」です。 今日は、忙しい日常のなかで「手軽においしいもので癒されたい…」という気持ちになったときにおすすめしたい、住宅街の隠れ家ベーカリー「Bread & Butter」をご紹介しま... -
「豆腐の盛田屋」の椎葉工場が復活!8月1日にイベントお披露目イベント
豆腐の盛田屋旧椎葉工場(画像提供:株式会社JIMOS) 皆さん、こんにちは。妻が「豆腐の盛田屋」のスキンケア商品の愛好者な、Diceです。 皆さんは、「豆腐の盛田屋」をご存じでしょうか?23年前から、椎葉村にある工場で小規模に豆腐と豆乳づくりを行って...