-
新鮮野菜は元気のモト!宮崎野菜を使ったご当地レシピ
大自然の中ですくすくと育つ野菜!栄養たっぷりでヘルシー、宮崎産の野菜は全国に出荷されています。そこで、野菜生産量が多い野菜を使った宮崎ご当地レシピについてまとめてみました。 ズッキーニ 秋から春にかけて収穫量が増すズッキーニはウリ科の野菜... -
日本の音風景100選に選ばれた、えびの高原の春夏秋冬
宮崎で季節の移ろいを楽しめる場所といえば、えびの高原。 春には、白い花が咲き、夏には、ミヤマキリシマ、秋には、ススキの穂が出そろい、紅葉がはじまります。 冬は、南国とはおもえない積雪があり、スケートもできる。訪れる季節によって表情を変える... -
一度は泊まりたい!宮崎のハイクラスホテルと極上の宿5選
宮崎へ旅行に来たら一度は泊まって欲しいハイクラスホテルと宿。 宮崎県には多数の宿泊施設があるため、どこを選べば良いか迷うことでしょう。 誰もがあこがれの極上空間 旅を特別なものにしたい、非日常を楽しみたいならホテルにもこだわってみませんか?... -
【高千穂の夜神楽】夜神楽を見るなら抑えておきたい5つの事【マナー】
こんにちは高千穂シュガーです 秋になってちょこっとだけ肌寒くなってきましたね 秋と冬の高千穂の風物詩といえば、そう 「高千穂の夜神楽」です 毎年、地域の人と観光客のお客様で賑わう夜神楽ですが 東京の知り合いの人からこんなこと聞きました 「行き... -
古墳から宇宙まで、まるごと宮崎の博物館巡り
宮崎県内には、当時の生活を再現した歴史溢れる施設から宇宙まで、幅広いジャンルの博物館があるのをご存じですか?その一部についてご紹介します。 宮崎科学技術館 宮崎科学技術館 直径約27メートルのドームが目印の宮崎科学館は、高さ約40メートルの実物... -
宮崎県の映画、テレビ、CMのロケ地。あの芸能人も
映画やCMで見たことがあるロケ地は、行くと芸能人とその場を共有しているような感覚になり、テンションが上がるという方も少なくないのでは。 松田翔太出演、サントリーなっちゃん 遠くへ行きたいの替え歌を歌う松田翔太さん、海岸線を走る一両の列車が映... -
小林市に来たら一度は訪れたい厳選観光スポット3選
小林市は自然豊かな市 生駒高原をご存じの方はとても多いと思います。 ですが、小林市と聞くと知らない方がほとんどではないでしょうか。 小林市はかの有名な生駒高原があり、かつ大自然に囲まれた 魅力あふれる市です。 観光名所も点在しており、全国でも... -
福岡ー高千穂の道のりを各交通機関比較してみました
こんにちは高千穂シュガーです 以前、宮崎市内ー高千穂町の道のりを各交通機関で比較してみましたのエントリーで比較しましたが、 自動車がコスパと使いやすさで一番という結果でした 今回は九州で一番人口の多い福岡ー高千穂の間での道のりを各種交通機関... -
グルメ大国宮崎!ぜんぶまるごと宮崎の旬グルメ
みやざき観光情報旬ナビ 季節ごとに旬の食材を使ったグルメは、その地方でしか食べる事ができない自然の恵み!そこで、宮崎のおすすめ旬グルメについてまとめてみました。 春におすすめマグロのごんぐり煮 霧島酒造株式会社 日向灘に面している宮崎県では... -
【宮崎空港 お土産】人気のおみやげをカテゴリー別にチェック
観光スポットを訪れた際に重要なのがお土産のチョイス!せっかく渡すのだから失敗は避けたいですよね。そこで多くの人が利用する空の玄関、宮崎空港での人気のおみやげについてまとめてみました。 やっぱり甘い物は固い~スイーツ編~ 宮崎のマンゴーは「...