開店・閉店– category –
-
【開店】歴史ある美々津のまちに、おしゃれなレンタルスペースがオープン!−「ゆめのかたちぷろじぇくと。」/日向市
先日、宮崎が好きで好きでたまらない!という県外からのお客さんが「美々津に行ってみたい!」というのでお連れしていたときのこと。 風情に浸りながら街なみをぶらぶら〜っと歩いていると、とある一軒の前で思わず足が止まりました。 「こんなのれん、前... -
ドーナツの可能性を拓く研究所「MAHALO DOUGHNUT LABO」がリニューアルオープン/宮崎市
アロハ~ テゲツー!スイーツ担当のこーへいです。(今勝手に名乗りました) 2015年から好評営業中のドーナツ屋さんが、移転してリニューアルオープンという情報をキャッチしたので、オープン当日の昼休みにさっそく駆け込んできました~。 場所は日向... -
【開店】自家製ビールがその場で飲める-青空エール/宮崎市
ビールの中ではスタウト(上面発酵の黒ビール)が一番好きなDiceです。 宮崎市の青空市場のあたりに、自家製ビールを出す店ができたという噂を聞きつけたので、探訪にでかけてきました。 青空市場の周辺をちょっと歩いたら、すぐに見つかりました。 青空市場... -
【速報】街ナカにオアシスが出現?!橘通りにネットカフェ・快活CLUBがオープン!
街なかの変化と人の髪型の変化には目ざといこーへいです。 ある夜、いつものように街を歩いているとーー、ん?なんかいつもの景色とちがう! 違和感の正体に駆けつけてみると、あーっ! 橘通りに、快活CLUBができてる! 快活CLUBとは、全国に展開している... -
わざわざ行きたい!綾の自然に囲まれた素敵空間【cafe&zakka nicol】─綾町
スイーツ男子(25)です。 甘いもの好きですが、先日のバレンタインはしょっぱい感じでした。 あはは。 さて、ぼちぼち春の気配も出てきて、外出するのもさほど億劫でなくなってきたような気がします。 お天気の日も続いてるし、今度のお休みには少し足を... -
【開店】売り切れ必至!蜜たっぷりのあま〜いさつまいも専門店「MIYAZAKI HONEY POTATO」─宮崎市
2017年はよりアクティブにアグレッシヴにと、バレーやボルダリングなどで汗を流しているこの頃です。 いつものようにひと汗流して、小腹が空いたな〜と思い巡らせていたときのこと。 SNSにて、さつまいもスイーツのお店がオープンしたとの情報をキャッチ。... -
【開店】大阪から国富へ移住!噂のパン屋さんに行ってみた-国富製パン所
寄稿者:やのび~さん小林生まれ宮崎育ち、国富在住の36歳。 もっぱらバルバカフェが提供するスペシャルティコーヒーの銘柄を当てることに夢中。座右の銘は「一燈照隅」。国富のローカルネタにスポットを当て発信中。 パン屋さんに入ったときの、あの香し... -
【開店】油津商店街に若者達手づくりの宿屋ができた! 「fan! -ABURATSU- Sports Bar & HOSTEL」
日南市が第二の故郷で、潮風の香りが好きなDiceです。 以前、れいぴょんの寄稿で、名古屋の大学生・奥田慎平さんを中心とした若者達が、日南市の油津商店街の一角にバー併設のゲストハウスを創ろうとしていて、クラウドファンディングにも挑戦中であること... -
【開店】肉の旨み溢れる新感覚のつけ麺「肉麺もみじ」/宮崎市
自分がお店に入れなくなりそうなので本当は教えたくない、それぐらい美味しい新感覚のつけ麺に出会いました。 (なので、キャッチ画像はあえて店舗看板にしてみましたw) それは1月10日にオープンしたばかりの「肉麺もみじ」さんです。 場所はカリーノから... -
【開店】二次会に、おしゃれなフルーツカクテルはいかが?-フルーツ大野ANNEX/宮崎市
年明けたなー!とか思ってたら、早くも2月に突入していきそうな勢いに恐れおののいているこーへいです。 皆さま、そろそろ新年会なども落ち着いてきた頃でしょうか。 飲みの〆は炭水化物と相場は決まっておりますが、たまに甘いものが食べたくなるときって...