開店・閉店– category –
-
【開店】カカオ豆から創り出す宮崎初のチョコレート専門店 - chocoholic roastery Bean to Bar / 宮崎市
コーヒーのお供には、チョコレートが定番のDiceです。 5月初旬、宮崎市の宮崎県総合文化公園にある、メディキット県民文化センター(県立芸術劇場)の東側、横断歩道を渡った先に、真っ白い外装の小洒落たお店がオープンしました。 店名は、「chocoholic roa... -
【開店】飫肥藩家臣の旧家がレストランとして再生 - 武家屋敷 伊東邸/日南市
なぜか今は千葉県から単身赴任中ですが、じつは日南市にルーツを持つDiceです。 以前、日南市飫肥でまちなみ再生が進みつつあることをレポートしましたが、その中でも報告のあった旧伊東家のリノベーションが完了し、「武家屋敷 伊東邸」として4月の末にオ... -
元看護師の店長が作るつまみが秀逸な立ち呑み焼酎バー - 角打ち しなと / 宮崎市
テゲツー!焼酎担当を自認しているDiceです。 最近、各方面から、宮崎市の人情横丁に美味しく焼酎の飲める立ち呑みの店ができたという情報が入ってきていたので、5月某日、仕事帰りにでかけてきました。 たどり着いたのは、人情横丁の中ほどにある、「角打... -
【開店】人気パン屋さん「四季」の姉妹店がOPEN-4Seasons Labo/宮崎市
宮崎市役所前の橋を南に渡って、すぐ右側にある鮮やかなオレンジ色が印象的な、こちらのお店。 「4Seasons Labo」って、なにの研究所だろうと訪ねてみると、 人気のパン屋さん「小麦工房 四季」の姉妹店でした。 最近、宮崎市内ではパン屋さんがたくさんOP... -
宮崎県のアンテナショップがリニューアルオープン - 新宿みやざき館KONNE
10年前には、東京・新宿で焼酎を売っていた経験もあるDiceです。 その焼酎の売り場があった「新宿みやざき館KONNE」が、4月28日(土)11時にリニューアルオープンしたというので、その一週間後の5月5日(土)に様子を見に行ってきました。 再開発の進ん... -
【開店】九州パンケーキの次なる挑戦!食パン専門店「九パン」/宮崎市
いまや、全国のスーパーでも見かけるようになった九州パンケーキのミックス。 代表の村岡浩司さんがカンブリア宮殿に取り上げられるなど、宮崎、そして九州の代表的な商品になりました。 九州パンケーキが誕生してから5年。 新たな挑戦がはじまったときい... -
【開店】焼肉デートなら完全個室のここ!-犇(ひしめき)/宮崎市
焼肉大好きフードアナリスト、Diceです。 先月末の送別会シーズンに、酔った頭で街中を徘徊していた時、若草通りからハイカラ通りを北に入った宮崎山形屋の手前の左側に、店の前に花輪が飾られた新しいお店がオープンしているのを発見しました。3月20日が... -
宮崎ブーゲンビリア空港のお土産売り場がリニューアル
ほぼ月1ペースで宮崎ブーゲンビリア空港にお世話になっているDiceです。 宮崎空港ビル2階・東側エリアのお土産売り場では、1月からリニューアル工事が行われていたのですが、晴れて工事が完了し、3月30日(金)にリニューアルオープンしたというので、確認に... -
【開店】本格薪窯で焼き上げるピザ専門店 - a cappella(アッカペッラ)/宮崎市
4月から高鍋に通うことになったDiceです。 これまでの職場の片付けを終えて、ランチの場所を探してうろうろしていたら、若草通からハイカラ横丁を北に入ったところ、あの「若草hutte & co-ba Miyazaki」の近くに、開店祝いの花が並んだ新しいお店がで... -
もちもち食感の手焼きまんじゅう - 福楽まんじゅう/宮崎市
ほぼ毎月、散髪に行っているDiceです。 先日散髪に行った時に、いつも髪を切ってもらっている安田さんから、 「うちの近所に饅頭屋ができたんですよ。知ってましたか? 朝早くから開いていて、売り切れたら閉店になるらしいんですよ。」 と聞きました。 毎...