宮崎県の場所– category –
-
【寄稿】知ってた?「水平線の花火と音楽」の裏側
この記事の寄稿者:さかぽん 「水平線の花火と音楽」の魅力たっぷり!裏側をレポート! 2014年10月19日(日)、宮崎市のみやざき臨海公園・サンマリーナ宮崎で「水平線の花火と音楽5」が開催されました。 約1万1000人が来場した「水平線の花火と音楽5」の... -
激ウマ!果物屋さんのフレッシュジュース(ながはし果物店)
宮崎市・江平の調剤薬局に勤める高校の後輩が、連日、Facebookで美味しそうなフルーツジュースの写真をアップしていたので、どこで飲めるのか聞いたら、隣の八百屋さんだと教えてくれたので、先日自転車で出かけたついでに行ってきました。 江平のマクドナ... -
ついに解禁!今年の五ヶ瀬ハイランドスキー場CM
先日、てげつーでも紹介した「五ヶ瀬ハイランドスキー場のCMが面白い件」が、かーなーり話題になっています(笑) そして、今年はどんなCMだろうね〜と期待されていたCMが、つ・い・に!! 解禁!!! 今年の五ヶ瀬ハイランドスキー場CMは?新しい恋の予感... -
おすすめの海岸通りウォーキングスポット3選
宮崎県内にはさまざまなウォーキングスポットがありますが、おすすめのウォーキングスポットについてチェックしてみましょう。 1、日南海岸青島エリア みやざき観光情報旬ナビ 宮崎市内からも程近い日南海岸の特に青島エリアは、観光地としても知られてお... -
【閉店】AZUR(アジュール)宮崎市丸山
宮崎市丸山にあったイタリアン&フレンチレストラン「AZUR(アジュール)」が、2014年11月24日を最後に閉店となってしまいました。 オーナーシェフの小濱真さんは、クルーズ船「飛鳥II」のシェフとして4年にわたり活躍された後、2012年に「AZUR」をオープン... -
即チェック!宮崎ならではの素朴なスイーツおすすめ3選
参照元:宮崎市観光協会 お歳暮やお年賀に何を贈ったらいいか毎年悩みませんか?そこで、センスが良いと思われるおすすめの宮崎のお取り寄せについてこっそり教えちゃいます。 長く愛され続ける青島ういろう 参照元:宮崎県機関誌jaja 明治時代に販売が開... -
【閉店】ohanaのおしりパンが旅にでます
まるでおしりのような柔らかさと弾力さをかねそろえた、おしりパン。 少し温めると、ふわふわになって、美味しいパンでした。 シンプルで、どんな料理にもあわせることができるので、よく我が家にも登場していました。 な、、なんと、おしりパンをつくって... -
【寄稿】日向を元気にするっちゃが!宮崎に九州プロレスが初上陸!
この記事の寄稿者:さかぽん 宮崎に九州プロレスが初上陸! 2014年10月24日、宮崎県庁で九州プロレスの宮崎旗揚げ戦の開催が発表されました。 九州の中で唯一開催が行われてなかった宮崎県に、ついに初上陸です! NPO法人 九州プロレスとは? 九州プロレス... -
EXILEメンバーに宮崎県出身者がいるって知ってますか?
ダイナミックなパフォーマンスが若い世代を中心に大人気のEXILE!新メンバーも加入して益々エネルギッシュな活動が注目を集めています。そのEXILEと宮崎県の意外な関係についてまとめてみました。 EXPG in 宮崎校 EXPG アーティストを目指す人をエンター... -
選ばれて6店舗!ケーキ付きメニューも充実!宮崎のファミレス「クレイトンハウス」
全国的にも有名なあの「味のおぐらチェーン」に匹敵する宮崎の有名チェーン店といえばクレイトンハウス。ハンバーグやパスタ、ケーキなどの洋食レストラン「クレイトンハウス」に系列店の焼肉屋「カルビ牧場」を加えると6店舗にのぼります。 たった6坪の喫...