宮崎市– category –
-
【開店】川越達也プロデュース居酒屋がKEMURIになってた
橘通りを歩いていると、なんだか大きなお花がたくさん! 炭火ダイニングKEMURIがオープンしてた! あれ?? ここ、たしか、川越達也さんプロデュースの「ぴりり」があったところだ! 宮崎にまた一つ、地鶏の炭火焼を食べられるお店ができたよ! ◆炭... -
お弁当配達なら、大正7年創業の仕出しや小川屋-宮崎市/ランチ
小川屋さんといったら、宮崎で一番の老舗の料理仕出し店。 元旦以外は、無休でお弁当を配達しているっていうから驚き! 日替わり弁当は450円~、レディース弁当は400円~とお手頃なものから、今日は花見で豪華なお弁当を!って日には、2000円を越える二段... -
【寄稿】すし弁当のコスパよし!勝正で寿司ランチ
この記事の寄稿者:ダッシュママさん 宮崎市出身、東京都在住。二児と一匹のアクティブママ。 いつもてげつーをチェックしては、帰省したらどこに行こうかメモってる。最近のお気に入りは、九州パンケーキ。 私が帰省したら、小学校からの同級生と一緒にラ... -
「ナスカの地上絵」が宮崎にも?!謎を徹底解明
こんにちは! 夢は、世界・不思議発見のミステリーハンターになること。長友まさ美です! 今日は、世界でも謎に包まれている「ナスカの地上絵」が宮崎にも発見されたということで、この謎を解き明かしたいと思います。 (4/1だけどエイプリルフールネタ... -
【開店】新名が「りん花」に生まれ変わってる!
以前、【宮崎県庁で働く人たちの胃袋を支えるお店「新名」にいってきた】でご紹介した、宮崎物産館の近くの定食やさんが、リニューアルされていたー! 名前は、「りん花」 どうやら和食のお店のようです。 今度はどんな美味しいものが食べられるのかな... -
ホルモン好き必見!プロ野球選手御用達の[日の出ホルモン]
今日は、お肉な気分なの。 しかも、ホルモン食べたいの。 って日は、迷わずここへ行く。 リニューアルされて綺麗に!日の出ホルモン 1年ほどまえにリニューアルされた店内は、女性も入りやすい雰囲気。 (以前の煙もくもく、男臭い雰囲気も個人的には好... -
ラディッシュセブンの激辛坦々麺を完食するまで帰れまてん!!
こんにちは、高千穂シュガーです ラディッシュセブンの麺屋ディシュ ここは以前神戸のアムアムホウのシェフだった松本シェフが料理を提供している場所 ここの担々麺が激辛ということで、名前も中身の激甘の高千穂シュガーが初挑戦 激辛坦々麺、完食するま... -
【閉店】早朝4時からOPENしていた「朝ごはんとコーヒーのお店 ひまわり」
今日、四季通りを歩いていたら、、、、 あれ、、、、(・3・) なんかお店がしまってる。。。。 何があったっけなーーーー 記憶をたどったら、朝4時からOPENしていた「朝ごはんとコーヒーのお店 ひまわり」のお店でした! 朝はやくからあいている... -
年中無休!宮崎駅でスペイン気分を味わえる[BARMAR]
宮崎駅のここだけ、なんだかスペインにいるような気分になる。 という理由のもと、昼からワインのんじゃったりするw 店内のこの真っ赤な色が、そうさせるのかしら。。。 それとも、この生ハムかしら。。。 年中無休!ランチもやってる。スペイン料理... -
宮崎が誇る名店![しん介]の料理が凄い!
根強いファンがいるお店には、理由がある。 ここは、たくさんの方から、「すっごくいいお店だよ!」と聞きながら、何度も予約の時点でふられていたお店。。 ようやく念願叶って、いけました! 予約必須!宮崎が誇る名店「和キッチン しん介」 西銀座通...