宮崎市– category –
-
宮崎牛ゴロッゴロのアンガスのカレー。秘められた想いとは?-宮崎市/食育
宮崎中央卸売市場で偶然出会った、岡崎牧場の尾形さん。関連記事:コロッケグランプリ金賞! 岡崎牧場のメンチカツが美味しすぎる!-宮崎中央卸売市場 今回は、その続編です。 岡崎牧場の尾形さん:テゲツー!さんお昼食べましたか? テゲツー!:いえ、イオン... -
【開店】2ヶ月間だけの限定OPEN!青島ビーチパークのコンテナを大公開
7/11(土)にグランドオープンしたAOSHIMA BEACH PARK2015! ここには、5つのコンテナがずらりと並んでおり、それぞれ個性的なお店が入っています♪ 今回は、どこのお店にいこうか迷っちゃうほどに素敵すぎるお店を大公開!ヾ(*´∀`*)ノ ①東京のお洒落なカフ... -
【開店】今年の夏は青島が熱い!青島ビーチパークに行ってきた
ついに! 7/11(土) AOSHIMA BEACH PARK 2015 グランドオープン!ヾ(*´∀`*)ノ とーーっても素敵な空間が広がっているときいて、早速、いってきたよ~~♪ 一歩足を踏み入れると、そこは、とーーーってもおしゃれで、わくわくしちゃう空間でした! 場所は、渚... -
宮崎の海なら「手ぶら、準備要らず」それでもスタート出来るサーフィンがありますよ
参照元:宮崎観光情報旬ナビ 日本屈指のサーフポイントとして名高い宮崎。宮崎の海でもっともはやくサーフィンが行われたのは、1965年。まだ、サーフィンという言葉が浸透していない頃です。 宮崎の海の魅力は、日南灘からの安定した波と変化に富んだポイ... -
準備も後片付けもいらない!コテージ・ヒムカの[プールサイドBBQ]
もう少しで梅雨があけるかな。。 あとちょっとで夏がくる!!! 夏といったらBBQ! でも、ぶっちゃけ、いい感じによっぱらった後の片づけって、面倒じゃない? そんなときには、ここ! 松林に囲まれたプールサイドで、ちょっと南国リゾートっぽいなかで楽チ... -
今度はR-20指定のグリーンカレー!「博多燈みやび」のサタデーランチに新メニュー
今なおR指定に心躍らすDiceです。 先月、土曜日のランチ限定で食べられる「R-18指定の禁断の肉丼」についてお伝えしたばかりですが、その禁断の肉丼を提供している「博多燈みやび」のHimi Okajimaさんから、 「7月のサタデースペシャルランチは、 尾崎牛R-... -
【開店】限定OPEN!オトナの究極かき氷「M i l k & H o n e y 」(寄稿)
今回の寄稿者は、この方! 篠原一浩さん 飲食店(cafe&bar UNDERBAR)を経営しながら、主に小規模事業者向けのITカウンセラー(経費削減、販売促進等の支援)を行う。 テゲツー!会長の長友が、ひそかに宮崎一イケメンだと思っている人。 7月1日からプレ... -
神様になりたい人集まれ!宮崎神宮大祭「神々のパレード」
参照元:宮崎神宮大祭 神々のパレード 平成27年度10月31日(土・11月1日(日)に開催される宮崎神宮大祭「神武さま」は、130年あまりの歴史を誇る宮崎県を代表する祭りです。 記紀編さん1300年記念として平成24年から開催されている「神々のパ... -
宮崎と台湾が、食を通じて交流した夜-台湾バル
宮崎県が推進する「フードビジネス推進構想」の一貫で進められている人材育成プログラム「みやざきフードビジネスアカデミー」。 そのアカデミーで開催されている長期セミナーのひとつに「台湾塾」があります。 この台湾塾は、単に輸出だけを主目的とした... -
季節料理かわので「ワインと日本酒でオトナ女子会」(寄稿)
今回の、寄稿者は初登場!ねこまんまさんです。 宮崎生まれの宮崎育ち。100%宮崎っ子。 当たり前だと思っていたことをテゲツーを通して大好きに。 日々楽しいことのため行動。座右の銘は「いただくときは遠慮なく」 季節限定で、『ワインと日本酒でオトナ...