宮崎市– category –
-
【速報】街ナカにオアシスが出現?!橘通りにネットカフェ・快活CLUBがオープン!
街なかの変化と人の髪型の変化には目ざといこーへいです。 ある夜、いつものように街を歩いているとーー、ん?なんかいつもの景色とちがう! 違和感の正体に駆けつけてみると、あーっ! 橘通りに、快活CLUBができてる! 快活CLUBとは、全国に展開している... -
2月25日、「街市」ジャックを美郷町が狙ってる!?
4年前から「街市」の変化を見続けているDiceです。 毎月第四土曜日に、宮崎市の一番街・若草通を中心に開催されている「街市」は、初回の2010年から、もうすぐ7周年になります。 すっかり宮崎市の風景の一部として定着していますが、7年も経つと、新鮮味が... -
赤芋の産地に協業で生まれた蔵「寿海酒造」-本格焼酎ドット恋Vol.20
テゲツー!焼酎担当のDiceです。 毎月第2水曜日に開催の「本格焼酎ドット恋」例会、2017年の幕開け、記念となる20回目の例会が、1月11日(水)に「居心地屋 やまぢ」で開催されたので、今回も取材に行って参りました。 ちょっと遅くなってしまいましたが、当... -
【開店】売り切れ必至!蜜たっぷりのあま〜いさつまいも専門店「MIYAZAKI HONEY POTATO」─宮崎市
2017年はよりアクティブにアグレッシヴにと、バレーやボルダリングなどで汗を流しているこの頃です。 いつものようにひと汗流して、小腹が空いたな〜と思い巡らせていたときのこと。 SNSにて、さつまいもスイーツのお店がオープンしたとの情報をキャッチ。... -
【開店】肉の旨み溢れる新感覚のつけ麺「肉麺もみじ」/宮崎市
自分がお店に入れなくなりそうなので本当は教えたくない、それぐらい美味しい新感覚のつけ麺に出会いました。 (なので、キャッチ画像はあえて店舗看板にしてみましたw) それは1月10日にオープンしたばかりの「肉麺もみじ」さんです。 場所はカリーノから... -
【開店】二次会に、おしゃれなフルーツカクテルはいかが?-フルーツ大野ANNEX/宮崎市
年明けたなー!とか思ってたら、早くも2月に突入していきそうな勢いに恐れおののいているこーへいです。 皆さま、そろそろ新年会なども落ち着いてきた頃でしょうか。 飲みの〆は炭水化物と相場は決まっておりますが、たまに甘いものが食べたくなるときって... -
【寄稿】鹿児島のスタッフが発見した、「宮崎オーガニックフェスティバル」が毎年好評な3つの理由
寄稿者:すず鹿児島県、大隅半島育ちのカフェマニア・イベントマニア。カフェのため、イベントのため、気になるところがあれば、どこでもぴゅーんと飛んでいきます! はじめまして! 鹿児島のオーガニックフェスティバルのボランティアスタッフとして関わっ... -
橘通りのストリートピアノが、NHK「ドキュメント72時間」に登場!
たいがいのことはできるのですが、楽器の演奏は苦手なので、いつかはピアノ弾けるようになるたいと見果てぬ夢を見るDiceです。 そんな私が、先日も「生頼範義展」を観に行ったり、西橘への行き帰りによく通る、宮崎市橘通3丁目の西側バス停前の「みやざき... -
リーズナブルで美味しい!ピザ持ち帰り専門店「粉食や しろ」/宮崎市
ほんとうは教えたくないぐらい、素敵なお店に出会いました。 それはピザのお持ち帰り専門店「粉食や(ふんしょくや) しろ」さんです。 お店の場所は、宮崎市役所前を左に入っていく道を5分ほど。 マンション向かい右手にある、こぢんまりとしたお店になり... -
【参加者募集】今度のテゲツー!寺子屋は、ジビエと西米良がテーマ!
画像出典:みやざき観光情報 旬ナビ ライター兼フードアナリストのDiceです。 これまで不定期に開催し、こつこつと回を重ねてきた「テゲツー!寺子屋」ですが、第12弾となる次回は、1月28日(土)に、宮崎市西橘通りのダイヤモンドビル地下にある「故郷料理 ...