宮崎県の話題– category –
-
廃校のプールでサンゴを育て未来の海を守る-Green Fingers
大学時代はスキューバダイビングクラブに所属していて、長い休みのたびに南のサンゴの海で潜っていたDiceです。 飫肥に取材に行くことにしたら、日南市マーケティング専門官の田鹿倫基さんが、 「Diceさんに是非とも紹介したい若者達がいるんですよ。」 と... -
ゴボチのデイリーマームから今度はにんじんチップス「キャロチ」が!!
「にこ丸堂」というお弁当屋さんの惣菜から出発して、今や宮崎の定番のお土産となり、多くの方に愛されている、国産ごぼうのチップス「ゴボチ」。 製造元の(株)デイリーマームは、2107年12月に高鍋町のママンマルシェ内に新工場を整備して、販売とともに製... -
宮崎の若手インタビュー ヨガスタジオ「シルクエイド」代表・福留有哉さん
以前お伝えした年末のイベント「太陽礼拝108回」。 主催者の福留有哉さんが、なんだかとても気になる存在だ、、ということでインタビューを敢行。 彼のこれまでの活動や、インドでの修行、そしてこれからのことに迫っていきます。 ヨガとの出会い。きっか... -
田舎にIターンして混乱したお酒事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ... -
宮崎は太っている人が多い説は本当なのか検証してみた
先日、人間ドックを受けたら、基本的には大きな異常は無かったので一安心しているDiceです。 しかし、昨年のドックより体重が2kgほど増えて、BMI値が23.6になっていたので、運動負荷を増やさないといけませんね。 あ、上の写真は私じゃありませんよ。あく... -
田舎にIターンして感じた就職事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ... -
田舎にIターンして気づいた方言事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ... -
田舎にIターンした私が感じた外食事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ... -
田舎にIターンして知った交通事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ... -
田舎にIターンして知ったTV番組事情3点
兵庫県明石市の出身で、宮崎にIターンし、株式会社キャスターの取締役として宮崎でリモートワークをしている森岡由布子さんが、自身の移住体験から感じた宮崎移住のリアルをnoteに連載されていらっしゃるので、許可をいただいてテゲツーに転載させていただ...