宮崎県の話題– category –
-
ホリエモン来宮 1晩で10軒ハシゴの『多動力』で宮崎を発信予定!
なにかを発言するたび、行動するたびにメディアに取り上げられ、常に話題を生み出し続ける実業家・ホリエモンこと堀江貴文さん。 そんな堀江さんが、なんと宮崎を発信するためにやって来る! 発信の舞台となるのは、宮崎で最大の歓楽街 “ニシタチ”ストリー... -
宮崎県産きゅうりをSNSに投稿してきゅうり1年分ゲットだ!!
画像出典:Cubic! Facebookページ きゅうりは、ほぼ毎日のように食べているDiceです。 皆さんご存じですか? 3月19日が「宮崎いいキュウリの日」であることを。 この日を記念して、一昨年、昨年と「きゅりパー」なるイベントが開催され、宮崎県産きゅうりの... -
障がい×ビジネスで社会を変える ビジコン全国大会に挑む宮崎大学生に迫る!
未来の起業家が各々のビジネスプランを競い合うビジネスプランコンテスト、略してビジコン。 学生ビジコン界で九州大会を勝ち抜き、全国大会へのチャレンジを控えているスーパー大学生が、なんと宮崎に居るんです。 障がい×ビジネスで社会を変える「TOBE」... -
【速報】宮崎市の人気ベーカリー、フーデリー内で新店オープン-ブルソ・ボナール
パン好きの宮崎人にとっても朗報! 宮崎市丸山町の人気ベーカリー「ブルソ・ボナール」が、1月19日(金)に新店舗をオープンされました。 宮崎市神宮→清武→丸山町と移転を重ねながら、もうすぐ14周年を迎えるブルソ・ボナール。 今回は丸山町の店舗はその... -
コンビニ×新聞社=大人のほろ苦スイーツ「きゅんとカフェモンブラン」
ビターな甘さが好きな、たまにスイーツ男子のDiceです。 全国共通の定番商品だけではなく、地元産の素材を使った商品や地元企業などとのコラボ商品で、いつも私たちを楽しませてくれる、南九州ファミリーマート。 そのファミマの店舗で、宮崎産の須木栗を... -
お待たせ!「完熟きんかん たまたま」2018年シーズン・スタート!!
お歳暮を贈るのをペンディングして、完熟きんかんの出荷シーズンを心待ちにしていたDiceです。 その心待ちにしていた、2018年産「完熟きんかん たまたま」の出荷が、いよいよ1月15日(月)に解禁になりました。 厳しい寒さが続く今年の冬ですが、ひなたカラ... -
ひと口たちまちイモまつり!宮崎産紫いもの贅沢シェイク@モスバーガー
最強寒波だとかで、南国宮崎といえど容赦ない寒気に見舞われていますが、、 そんな寒さにもめげずに、冷たいスイーツのニューリリースです! 健康志向のハンバーガーチェーン「モスバーガー」から、宮崎県産素材を使った新メニューが1月9日(火)より新発... -
2018年にブレイクしそうなもの第一弾-「カレー豚みそ」
2018年、明けましておめでとうございます。 昨年は65本の記事で、様々な宮崎をお伝えしましたが、今年も最低週1本のノルマを守って、宮崎の動きをお伝えしていこうと思います。よろしくお願いします。 さて、今年の1本目としてお届けするのは、昨年12月に... -
「JAって結局、なにするところ??」そんな疑問にわかりやすく答えます!
宮崎で住んでいると、家族、親戚、友達のなかに、JAグループで働いているっていう方も多いのでは? そんな身近な存在でありながら、「農業に関するお仕事をしているんだろうな」というイメージしかないのはもったいない。 実は、かなり幅広い活動をしてい... -
カープファン必見!JR日南線油津駅の駅舎が「日本一のカープ駅」に!
2018年3月にダイヤ改正が行われるJR九州。 赤字路線を中心に便数が削減されたり、車両の数が減るというニュースが流れ、大きな話題になっています。 そんな寂しい話題なんてどこ吹く風と言わんばかりに元気な駅があります。 宮崎駅からは1時間半ほど南下す...