宮崎県のグルメ– category –
-
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編6-山菜長越 / 木城町
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。8月に入り、本格的な冷や汁シーズンの真っ最中。皆さん、冷や汁食べてますか? 今回は、冷や汁が食べられるお店訪問シリーズ、宮崎編の第6回として、木城町椎木の木城西都線沿いにある「山菜長越」をご紹... -
今年も青島にブルーボトルコーヒートラックがやって来る!
朝食後、コーヒーをドリップして飲みながら仕事に取りかかるのがルーチンDiceです。 梅雨が明け、今年も本格的な夏がやって来ました!宮崎の夏と言えば、やっぱり海。海と言えば青島。そして青島と言えば、AOSHIMA BEACH PARKが毎年私たちを楽しませてくれ... -
【開店】とびきりのロケーションで楽しむかき氷とドーナツ - 氷&喫茶 氷柄 / 門川町
うだるような暑さと、改築にともなう引っ越し作業で、早くも夏バテ気味のアンナです。このたび、「海を眺めながら食べる、かき氷とドーナツが良かったよ~」との情報をいただき、疲れを癒しに県北は門川町まで行ってきました。 普通列車に乗ってJR門川駅へ... -
青島を望むロケーションで夏のBBQを満喫-アマンダンブルー青島
皆さんこんにちは。このところ暑い日が続き、いよいよ本格的な夏がやってきましたね。宮崎の夏と言えば、青島!その青島に今年の4月にオープンした結婚式場「AMANDAN BLUE (アマンダンブルー) 青島」で夏のイベント「AMANDAN BBQ」がスタートし、メディア... -
エバンジェリストが巡る冷や汁 宮崎編5-あかのや / 西都市
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。このところ暑い日がつづき、そろそろ梅雨も明けそうで、本格的な冷や汁シーズンとなりました。冷や汁が食べられるお店訪問シリーズ、宮崎編の第5回をお届けします。 今回は、西都市妻の高鍋高岡線沿いに... -
マリコのニシタチ探訪Vol.8-Bar Barrel
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
エバンジェリストが巡る東京冷や汁 Vol.9-やよい軒 / 渋谷
皆様こんにちは。冷や汁エバンジェリストDiceです。 東京で食べられる冷や汁のご紹介、前回からちょっと間が開いてしまいましたが、ようやく冷や汁にふさわしいシーズンになってきたので、頑張ってご紹介していきたいと思います。 9回目の今回は、東京に限... -
マリコのニシタチ探訪Vol.7-Bar Giant Steps
皆さん、こんにちは。ニシタチラバー マリコです。ニシタチの飲食店に飾る造花のレンタル事業をやっているのですが、ニシタチの街をもっと盛り上げていきたい!!と、ニシタチの飲食店をお客の目線で紹介する動画をInstagramやTilTokで紹介しています。 第... -
様々な果物をスイーツにデザインして輝かせたい - FRUIT DESIGN / 宮崎市
皆さん、こんにちは。毎朝、ヨーグルトに刻んだフルーツを入れて食べるのが日課のDiceです。 宮崎市末広に、フルーツバーガーなど新鮮なフルーツを使ったオシャレなスイーツを製造・販売する店ができて、経営者は8年半前にテゲツー!に登場している人物だ... -
シーガイアでマンゴーフェア開幕!鎧塚シェフ監修のパフェも登場
画像提供:フェニックス・シーガイア・リゾート 皆様こんにちは。東京と宮崎を行ったり来たりのDiceです。宮崎も早々に梅雨入りして、降ったり止んだりの鬱陶しい季節になりましたが、この季節に出荷の最盛期を迎えるのが、宮崎が誇る特産果実の「完熟マン...