宮崎県のグルメ– category –
-
生産者のチャレンジを支援したいー藤本由佳とエー・ピーカンパニーの挑戦
小林農家のごちそうバルに行ったら、昨年知り合いになった小林市役所の職員に久しぶりに再開しました。 写真の左側に写っている女性がその人、小林市役所商工観光課の藤本由佳さん。 彼女は生粋の小林人ではなく、奈良県天理市の出身で、京都の大学を卒業... -
仙台牛たん文化を宮崎に広める「福太助」の絶品ランチ-宮崎市
一気に宮崎にも冬がやってきました。 そんな寒い中、とっても元気に、笑顔で道案内しているスタッフさんが素敵すぎたので、ふらふらとお店に入ってしまいましたw 牛たん食堂「福太助」で、牛たんを味わう! 3年前に島之内に本店をOPENしてから、人気がひろ... -
山奥に佇む和食屋さん。丁寧な家庭料理と絶景風景がすごい!-田の花/高千穂
一つひとつの素材の味が、活きている! 丁寧に調理されたお野菜プレートは、一口ひとくち、しっかりと味わいたくなる一品でした! 高千穂の天岩戸神社にむかう道沿いに、「田の花」という看板がでてきます。 そこを左に曲がって、細い山道をずんずんあがっ... -
宮崎牛の写真投稿で宮崎牛が当たる!「ハレの日には宮崎牛」キャンペーン
和牛オリンピック2連覇の宮崎牛。現在「ハレの日には宮崎牛」キャンペーンを実施中。♪( ´▽`) 記念日に宮崎牛を食べてさらに宮崎牛が当たる! より良き宮崎牛づくり対策協議会が開催する「ハレの日には宮崎牛」キャンペーンは、ハレの日=記念日に宮崎牛を食... -
明日も食べたい!花ふくの「うに丼」が美味しすぎた-宮崎市
こんばんは!丼大好きなまさドンこと、長友まさ美です。 お魚パスポートを使いたおそうプロジェクト、今日もいってきました! 今夜は、こちら。 素敵な雰囲気が漂う!メニューも豊富な「花ふく」 河豚料理や、伊勢海老料理。 七輪炭火焼コースでは、海鮮系... -
素材も料理もンダモシタ~ン!-小林農家のごちそうバル
「ごちそう」という言葉が好きなDiceです。 県内各地の生産者を紹介しつつ、その手により育てられた素材を使った料理を楽しむ「農家のごちそうバル」。 これまでも何度かお邪魔してレポートしてきましたが、11月6日(金)は、移住促進PRムービーで全国的に話... -
タルタルソースといえばここ! タルタルソムリエも絶賛の宮崎県の企業って!?
みんな大好きチキン南蛮にかかせないタルタルソース。宮崎県にはすごいタルタルソースがあるみたい! ( ´ ▽ ` )ノ 自称・タルタルソムリエが目指すオリジナルタルタルソース作りのパートナーに選ばれた宮崎県の企業 画像出典:PR Times ユメノソラホールディ... -
急げ!あの名店の味も味わえる。お魚パスポートは11月末まで
Dice終身名誉会長が渾身のレポートをしてくれたお魚パスポート。 わたしもGETしたのに、出張が続いていて、ぜんぜん使えてないーー(涙) というわけで、残りわずかの11月は、お魚パスポート使いたおす勢いで、ごはんをたべにいこうと思いますw 今回は、こ... -
11月20日は「ピザの日 」! 宮崎県の美味しいピザ5選
11月20日は「ピザの日」。てげつーが取り上げた宮崎県の美味しいピザ屋さんから5つをまとめてみました。♪( ´▽`) 雰囲気も良し! 全国Top5000にも入る「ステッサ (STESSA)」 宮崎市吉村町にあるステッサはヘアサロンやスパにレストランやファーマーズマーケ... -
20時30分〜のお得セット!あなたはウニ丼or海鮮丼?-志ほ/宮崎市
20時30分以降限定のとーーーーってもお得なメニューがあるときいて、いってきました。 噂通りの驚きの内容をご覧あれ! 昔から愛される宮崎の名店!「志ほ」 お店にはお伺いしたことが何度かあったんだけれど、、 志ほのお得なセットって?? 実はこちら、...