宮崎県のグルメ– category –
-
【開店】兄弟で営む焼き鳥&イタリアンー大人の隠れ家 POLLO
孤独のグルマンDiceです。 新年度がスタートした4月1日、仕事帰りにいつものようにネタを求めて彷徨っていたら、宮崎山形屋の南側の路地、チキン南蛮で有名なおぐら本店の前で、たくさんの花が店頭に飾られたお店をみつけました。 なんと、本日オープンし... -
絶品!日向夏フローズンが楽しめるお店は、宮崎一ラム酒が楽しめるBar-BUENA VISTA/宮崎市
今が旬の日向夏をたっぷり使ったカクテルが、超絶おいしかったーーーー! 果実がゴロゴロ入っていて、フローズンカクテルというよりは、大人のかき氷やね。 宮崎一ラム酒が楽しめる!「BUENA VISTA」 ずっと気になってた、こちらのお店。 ようやく行けまし... -
贅沢!蕎麦の上にたっぷりのウニがーーー!一口で口福になれる蕎麦-哲心/宮崎市
いやー、驚きました! こちらのうに蕎麦!!!! うに好きにはたまらない贅沢な一品が食べられるのは、あの長嶋茂雄監督も愛した宮崎の蕎麦の名店「哲心」さん。 山形屋の裏の細い路地にあります。 一歩、店内に足を踏み入れると、落ち着いた空間が広がり... -
【開店】ほっこりアジアンテイストのごはん屋さん。シンガポール料理「LAKSA」-宮崎市
どうも、ランチ大好き独り身男子です。(泣ける) 快晴で気持ちの良い昼下がり、どこでごはん食べよ〜なんて四季通りあたりをうろついてたら、なんだか見慣れない看板が! 珍しい!シンガポール料理屋「LAKSA」がOPENしてた めっちゃ鶏が走ってて思わず、目... -
フードアナリストとシャルキュトリが晩餐したんだって!?
新米フードアナリストのDiceです。 皆さんは、「フードアナリスト」っていったい何なのかご存知でしょうか? フードアナリストは、食の情報を収集、分析、発信する「食の情報の専門家」として、(社)日本フードアナリスト協会が認定している民間資格です。 ... -
あの「ゴボチ」がYUZUSCOとコラボ!九州のANA限定発売!
大人気の宮崎のお土産といったら、ゴボチ。 その勢いはとどまるところを知らず、先日、福岡空港で大々的にPRしているところを発見! 九州各空港で買える!ANA FESTA限定発売 おお。 ANAで取り扱いされるなんてー!すごすぎ! このゆずすこは、大人気の調味... -
関西風と広島風、どっちがお好み?本場のお好み焼きが味わえる!-鈴/宮崎市
ありますよねーー。 「なんか今日、めっちゃ粉もんの気分!お好み焼き食べたいーーー!」 っていう日。 先日、まさにそんな夜だったので、前から気になっていた近所のお店に行ってきました。 関西風&広島風のお好み焼きが味わえる!「鈴」 宮崎観光ホテル... -
「豚カツはソースだろ!」って人にこそ食べて欲しい名店の【おろしヒレかつ】-権八/宮崎市
こんにちは。 いつか彦摩呂を超えるグルメリポーターになりたい長友まさ美です。 世の中には、王道と邪道ってあるじゃないですか。 八ツ橋といったらあんこでしょ。チョコレートなんて邪道だわ、ってあの感じ。 長友的には邪道だとおもって、あまり積極的... -
飛ぶように売れる!手土産におすすめな絶品どら焼き-田園/宮崎市
1日に3000個以上も売れることもあるという、こちらのどら焼き。 この昔から変わらない、ふっくらとした姿に、ほっこりします。 1個90円!大人気の「田園」名物 どら焼 なんてリーズナブル! この価格帯でボリュームたっぷりだからか、手土産やお土産にと、... -
北陸にも広がる宮崎B級グルメ!あのゴーゴーカレーに「チキン南蛮カレー」登場-石川県
こんにちは!3月は、日本を旅しながら仕事をしています長友まさ美です。 東京、静岡、山形、氷見、金沢、淡路島、福岡(←いまここ)と続き、久しぶりに九州に戻ってきました。 全国で宮崎の魅力を伝えているのですが、県外で、宮崎を発見すると、かなり嬉...